ゴーヤおからハンバーグ-レシピのメイン写真

ゴーヤおからハンバーグ

月無海ーツナミー
月無海ーツナミー @cook_40239407

ビタミン豊富ゴーヤと低カロリーおからのハンバーグです♡
このレシピの生い立ち
多量に貰ったゴーヤを美味しく頂くために作りました。

お弁当に入れても美味しいですよ♥
私はいっぱい作って冷凍庫で保存しています(`・ω・´)ノ

ゴーヤおからハンバーグ

ビタミン豊富ゴーヤと低カロリーおからのハンバーグです♡
このレシピの生い立ち
多量に貰ったゴーヤを美味しく頂くために作りました。

お弁当に入れても美味しいですよ♥
私はいっぱい作って冷凍庫で保存しています(`・ω・´)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合びきミンチ 300g
  2. 生おから 150g
  3. ゴーヤ 1本
  4. 玉葱 1/2個
  5. 塩コショウ お好みで
  6. サラダ油(焼き用) 大さじ1杯ほど(小さじから訂正)

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り種を取り出しておく。

  2. 2

    ゴーヤを2mm幅に半月切りし、沸騰したお湯に入れ一度煮立たせる。

  3. 3

    お湯でさっと煮たゴーヤをざるにとり水気を切り冷ます。冷ましたゴーヤを粗みじんに切る。

  4. 4

    みじん切りにした玉葱、ゴーヤ、合いびき肉、おからをボールでこね、形を整える。

  5. 5

    油をしいたフライパンで形を崩さないように焼いて出来上がり♡

  6. 6

    市販のハンバーグソースをかけてどうぞ♡結構美味しいですよ♡

  7. 7

    ちなみに、これはピーマン&ミョウガのハンバーグ。ゴーヤ以外でも好みの野菜を組み合わせて作ってみてください♡

  8. 8

    野菜を混ぜ込みすぎたので、崩れ防止のため今回はオーブンで調理^^;200度で40分ほど放置プレイかましてみました♡

  9. 9

    放置でも割とうまくいくと知ったオーブン調理。ひっくり返すの苦手な方はオーブンも試してみるのも良いかも?

コツ・ポイント

焼くさいに、ひっくり返しすぎると崩れるので極力ひっくり返さないように、じっくり焼き目がつくまで焼きましょう^^

☆他にもエリンギ+ミョウガ、えのき+ゴーヤなど野菜を替えてみても美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月無海ーツナミー
に公開
料理という二文字は存在しないと言った具合に、恥ずかしながら今まで手料理なんてものは作っていませんでした。でも去年職員検診で引っかかってからは、気持ちに変化が、かなり健康おたくになっています。現在は大幅ダイエットに向けておから料理を日々作っております(`・ω・´)ノ
もっと読む

似たレシピ