☆チキンソテー 玉ねぎソース☆

☆管理栄養士ママ☆
☆管理栄養士ママ☆ @cook_40221944

玉ねぎ苦手な人でもおいしく食べれるソースです❗このソースで色々、応用できます❗
このレシピの生い立ち
玉ねぎ嫌いな子供に何かいい方法ないかなと考えました♪人参やしめじだけでなく違う野菜でもいいです。野菜もたっぷり食べれる1品です。

☆チキンソテー 玉ねぎソース☆

玉ねぎ苦手な人でもおいしく食べれるソースです❗このソースで色々、応用できます❗
このレシピの生い立ち
玉ねぎ嫌いな子供に何かいい方法ないかなと考えました♪人参やしめじだけでなく違う野菜でもいいです。野菜もたっぷり食べれる1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鶏モモ肉 1枚(350gぐらい)
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 片栗粉 大さじ2ぐらい
  4. 大さじ2ぐらい
  5. 人参 1/2本
  6. しめじ 1/2房
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ2
  10. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 100cc

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を食べやすい大きさに切ります。
    厚さを均等にしておくと火の通り時間が統一されます。

  2. 2

    鶏モモ肉に塩、こしょうをして片栗粉をまぶして焼きます。油は大さじ2ぐらいです。

  3. 3

    中火の少し弱めで焼き片面がきつね色になったらひっくり返してもう片面を焼きます。

  4. 4

    鶏肉を焼いている間にソースを作ります。
    玉ねぎをすりおろしそこへ調味料とお水を加え混ぜます。

  5. 5

    鶏肉が両面焼き上がったら一旦、お皿にとります。
    そのフライパンに細切りにした人参と小房にわけたしめじを入れ炒めます。

  6. 6

    人参としめじがしんなりしたらそこへたまねぎと調味料を合わせた物を入れ煮立てます。

  7. 7

    ☆補足☆
    玉ねぎ自体の甘さや辛味により砂糖や醤油の量は微調整してください。

  8. 8

    鶏肉の上にソースをかけて出来上がりです。
    ☆お弁当の時などフライパンにソースを煮立てた後に鶏肉を入れて絡めるのもいいです

コツ・ポイント

☆鶏モモ肉の厚さを均等にしておくといいです。
☆玉ねぎソースは玉ねぎ自体の甘さにより砂糖の微調整をしてください。少しトロッとするまで煮立ててから味調整してください。
☆野菜を入れなくて玉ねぎソースだけでもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆管理栄養士ママ☆
に公開
レシピ見ていただきありがとうございます☆今まで管理栄養士としてやってきた栄養の知識を毎日の子供への食事に活かされればと思い栄養面、味を試行錯誤しながら研究中です☆
もっと読む

似たレシピ