イースターの羊型ケーキ -ベラーネック

チェコ共和国大使館
チェコ共和国大使館 @cook_40136459

イースターに食べられる羊型ケーキ ベラーネック(Beránek)です
このレシピの生い立ち
イースター前の木曜日は緑の木曜日(Zeleny ctvrtek)と呼ばれ、イースターに向けて様々な伝統料理やお菓子を用意します。そのうちの一つがこの羊型のケーキです。

イースターの羊型ケーキ -ベラーネック

イースターに食べられる羊型ケーキ ベラーネック(Beránek)です
このレシピの生い立ち
イースター前の木曜日は緑の木曜日(Zeleny ctvrtek)と呼ばれ、イースターに向けて様々な伝統料理やお菓子を用意します。そのうちの一つがこの羊型のケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1型
  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 100g
  3. 粉砂糖(飾り用) 20g
  4. 3個
  5. 黄身 1個
  6. 油またはバター 90g
  7. ベーキングパウダー スプーン大1
  8. ニラエッセンス 約10滴
  9. すりおろしレモンの皮 コーヒースプーン1
  10. バター(型に塗る用) 適量
  11. 小麦粉(型に塗る用) 適量

作り方

  1. 1

    まず最初に羊の型を用意します

  2. 2

    溶かしバターを型にしっかり塗ります。ハケを使うと、型の隙間にもしっかり塗れます。

  3. 3

    小麦粉をまぶします

  4. 4

    オーブンを200℃に予熱しておきます

  5. 5

    ボウルに卵の白身と砂糖を入れ、ミキサーなどでメレンゲを作ります。

  6. 6

    緩くならないようにしっかり泡立てます。

  7. 7

    メレンゲに黄身とバニラエッセンス、油もしくはバターを入れさらに混ぜ合わせます。

  8. 8

    レモンの皮をすりおろします

  9. 9

    薄力粉にあらかじめベーキングパウダーとすりおろしたレモンの皮を混ぜ合わせておきます

  10. 10

    合わせた薄力粉を先ほどのメレンゲに入れ、手早く混ぜ合わせます。手早く混ぜることで、生地が緩くなるのを防ぎます。

  11. 11

    羊の下の型に生地を隙間まで隅々に流し入れます。膨らむことを考えて、一番上は真ん中に多めに生地を盛るといいでしょう。

  12. 12

    もう片方の羊の型で蓋をし、オーブンに入れて焼きます。

  13. 13

    200℃で10分、その後、180℃で25分焼きます。

  14. 14

    焼き上がったら、冷ましてから型から外します。

  15. 15

    最後に、粉砂糖をまぶし、リボンで飾りつけをします。

コツ・ポイント

日本で型を手に入れるのは大変かもしれませんが、チェコに旅行に行った時に、是非探してみてくださいね。
今回は陶器の型を使用していますが、型の素材によって、焼温度は調整してください。
お好みで、レーズンを目と鼻に飾ってもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェコ共和国大使館
に公開

似たレシピ