超簡単☆弱火で煮込む餅入りみそうどん

ゆりくとん @cook_40239569
余ったお餅を使って、味噌味のおもちうどんを作りました。
うどんは別ゆで不要です!
このレシピの生い立ち
お餅が余り、雑煮やぜんざいは飽きたので、うどんと一緒に煮込みました!
我が家はプロパンガスでガス代が高いため、基本的に弱火で作っています☆
超簡単☆弱火で煮込む餅入りみそうどん
余ったお餅を使って、味噌味のおもちうどんを作りました。
うどんは別ゆで不要です!
このレシピの生い立ち
お餅が余り、雑煮やぜんざいは飽きたので、うどんと一緒に煮込みました!
我が家はプロパンガスでガス代が高いため、基本的に弱火で作っています☆
作り方
- 1
うどん2玉を電子レンジ500Wで2分温める。
(冷凍の場合は500W5分) - 2
水を電気ポットで沸騰させる。(ガス代節約のため)
- 3
沸騰した水を鍋に入れて【中火】にかけ、粒状だしの素と豚肉を入れる。
- 4
豚肉の色が変わったら、大根とにんじんを入れる。
- 5
再度沸騰してきたら、【弱火】にして鍋の蓋を閉め、10分放置☆
- 6
味噌を入れて溶かし、おもちとうどんを入れて1分加熱したら出来上がり!
コツ・ポイント
器に盛るときは、汁とお餅は最後にします。
出来上がり時点で固めだったお餅が、絶妙な柔らかさになりますヨ☆
似たレシピ
-
-
-
お餅とろり☆満腹べちょべちょカレーうどん お餅とろり☆満腹べちょべちょカレーうどん
お餅を入れて煮込んだ、汁少な目の、ベチョベチョなカレーうどんです。1人前で、満腹に!!見た目は汚いけど、食べてみるとベチョベチョな感じが、いいですよ! おひろ亭 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432982