ダコワーズ(Dacquoise)

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

卵白が余った時に作るダコワーズの型が無くてもサクッ、ホロッとした美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
ダコワーズの型が無くても美味しく作れます

ダコワーズ(Dacquoise)

卵白が余った時に作るダコワーズの型が無くてもサクッ、ホロッとした美味しいお菓子です。
このレシピの生い立ち
ダコワーズの型が無くても美味しく作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm35セット分
  1. (生地)
  2. 卵白 200g
  3. 砂糖 35g
  4. 乾燥卵白 8g
  5. クリームターター 1g
  6. 薄力粉 30g
  7. 粉糖 135g
  8. アマンドプードル 170g
  9. 飾り用粉糖 少々
  10. 飾り用白煎りゴマ 少々
  11. (バタークリーム)
  12. 無塩バター 200g
  13. 卵黄 2個
  14. 全卵 1個
  15. 砂糖 80g
  16. (マロン味)
  17. バタークリーム 150g
  18. マロンペースト 100g
  19. ラム 15ml
  20. (ゴマ味)
  21. バタークリーム 150g
  22. 黒ごまペースト 20g

作り方

  1. 1

    卵白に乾燥卵白、クリームターターを加え砂糖でしっかり泡立て篩った粉類を加えサックリ混ぜる

  2. 2

    ベーキングシートに丸口金1cmで渦巻の6cm円を絞り粉糖を2度タップリ振りかける

  3. 3

    天板の大きさに段ボールを切りベーキングシートを置き160度で8分段ボールを外し9分焼く

  4. 4

    (バタークリーム)
    卵類、砂糖を混ぜ湯煎に掛けトロミがつくまで火にかけ充分泡立てるポマード状のバターを加え更に泡立てる

  5. 5

    (マロン味・ゴマ味)
    バタークリームを計りそれぞれのペーストを加え混ぜる

  6. 6

    1、焼けたダコワーズの半分を裏返しそれぞれのクリームを絞る

  7. 7

    1、絞ったクリームに残りのダコワーズをかぶせる(写真はゴマ味)

  8. 8

    直径15cmも作りました

コツ・ポイント

・天板の下に段ボールを敷くか天板を2枚重ねでも良いです
・生地はゴムベラでサックリ混ぜ上から垂らす感じで絞ると絞りやすい
・家は電気のコンベクションオーブンです。
・バタークリームの卵は殺菌の為必ずトロミを付けて下さい(出来れば80度位)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ