ほっこり♡柿と塩麹のパウンドケーキ

あきくりこ
あきくりこ @cook_40241054

塩麹が効いてくせになりそう!
お酒にも合いそうな、いつもとちょっと違う、柿と塩麹の変わりパウンドです。
このレシピの生い立ち
麹を使ってパウンドを焼きたいと思った時、たくさんあった柿と一緒に焼くことを思い付きました。

ほっこり♡柿と塩麹のパウンドケーキ

塩麹が効いてくせになりそう!
お酒にも合いそうな、いつもとちょっと違う、柿と塩麹の変わりパウンドです。
このレシピの生い立ち
麹を使ってパウンドを焼きたいと思った時、たくさんあった柿と一緒に焼くことを思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 180g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩バター 80g
  4. 砂糖 50g
  5. (熟した小さめのもの) 1コ
  6. 塩麹 30g
  7. 2コ

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせふるう。バターは常温に戻しておく。

  2. 2

    柿はみじん切りにし(フードプロセッサーをお持ちの方はペースト状にしても)、オーブンの予熱と同時に温めて粗熱を取っておく。

  3. 3

    バターを白くふわっとするまでよく混ぜる。砂糖を加えてざらざら音がしなくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    卵を1コずつ割り入れ、みじん切りにした柿、塩麹、ふるった粉を順番に入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。

  5. 5

    型に流し入れ、数センチの高さから落とし空気を抜く。焼いた時にきれいに割れるように、真ん中をへこませる。

  6. 6

    170度のオーブンで50~55分(様子を見ながら調節してください)。串で刺し、生地が付いてこなければ完成です!

  7. 7

    ※補足
    塩麹は、マルコメの「生塩糀」を使いました。使いきりで便利!

コツ・ポイント

・パウンドケーキの最大のポイントは、バターを白くふわっとするまで混ぜる事だと思います。
・今回の砂糖は、きび砂糖で作っています。砂糖の量はお好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきくりこ
あきくりこ @cook_40241054
に公開
気が向いたときに時々お菓子作りをしています。
もっと読む

似たレシピ