和風ドライカレー

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

定番のドライカレーに厚揚げを入れてかさましをしたら、思いのほか味が馴染んでアッサリ食べられました。
このレシピの生い立ち
少ないミンチでタップリ食べたかったので、かさましの為に厚揚げを使ったらいがいと美味しくなった。車麩やちくわ等も試したが厚揚げが一番良かった。

和風ドライカレー

定番のドライカレーに厚揚げを入れてかさましをしたら、思いのほか味が馴染んでアッサリ食べられました。
このレシピの生い立ち
少ないミンチでタップリ食べたかったので、かさましの為に厚揚げを使ったらいがいと美味しくなった。車麩やちくわ等も試したが厚揚げが一番良かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. あいびきミンチ 100g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. ニンニク(チューブ) 小さじ2
  6. カレー粉 大さじ2
  7. トマトケチャプ 大さじ2
  8. とんかつソース 大さじ1
  9. 100cc
  10. 塩コショウ 少々
  11. 七味 適量
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    厚揚は1㎝幅に切るピーマン玉ねぎはみじん切り。フライパンに油を入れ中火でピーマン玉ねぎを炒めしんなりすればミンチをいれる

  2. 2

    ミンチの色が変われば、厚揚げカレー粉を入れ炒める。5分ほど

  3. 3

    ケチャプ、ソース、ニンニクを加え、水を入れて蓋をして弱火で10分煮る水分がほぼなくなれば塩コショウで味を調え七味を入れる

コツ・ポイント

厚揚げを焼くように炒めたら香ばしく美味しくなる。ミックスベジタブルを入れたり、ガラムマサラを入れても美味しい。炒めて煮るだけで手間いらず

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ