作り方
- 1
ニラとキャベツは細かく刻み塩(分量外)を軽くふってしんなりさせる
お鍋に水を入れ沸かします - 2
1に挽き肉、ニンニク、オイスターソースを入れ、粘りが出るまでこねる
- 3
餃子の要領で包みます
- 4
生姜をスライスし、細切りにする
もやしは洗って水切り - 5
沸騰した鍋に中華スープの素、オイスターソース、生姜を入れ
軽く一煮立ち
味見はまだ - 6
もやしと餃子を入れて、餃子の皮がぷるんとして少し透けて来たら、火を止めて蓋をする
(煮えすぎ防止) - 7
スープの味をみて、薄いようなら塩を
蓋をして5分もすれば出来上がり~
子葱をちらして食卓へ
コツ・ポイント
煮すぎると溶けるので注意~
スープは餃子を煮てから味を見て下さい。
餃子から旨みがでるのであまり濃くならないように
似たレシピ
-
-
シャキシャキたまらない☆もやし餃子 シャキシャキたまらない☆もやし餃子
もやしのシャキシャキと、時々くるピリッとした鷹の爪がアクセント☆野菜たっぷりだから、少しのお肉でも満足のヘルシー餃子ですw shokolat -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457456