餃子soup*シャキっと!

mogu2sana
mogu2sana @cook_40119481

もやしと生姜がシャキっ!
このレシピの生い立ち
水餃子じゃなくて、スープも飲みたくて

餃子soup*シャキっと!

もやしと生姜がシャキっ!
このレシピの生い立ち
水餃子じゃなくて、スープも飲みたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 挽き肉(豚or合挽 100g
  2. ニラ 半束
  3. キャベツ 4枚
  4. もやし 1袋
  5. ニンニク(チューブでも 2cm
  6. オイスターソース 大匙1
  7. 生姜 お好み量
  8. 餃子の皮米粉 20枚
  9. *
  10. 水(我が家は250で1 4カップ
  11. 中華スープの素 大匙1.5
  12. オイスターソース 大匙1
  13. 子葱 適量

作り方

  1. 1

    ニラとキャベツは細かく刻み塩(分量外)を軽くふってしんなりさせる
    お鍋に水を入れ沸かします

  2. 2

    1に挽き肉、ニンニク、オイスターソースを入れ、粘りが出るまでこねる

  3. 3

    餃子の要領で包みます

  4. 4

    生姜をスライスし、細切りにする
    もやしは洗って水切り

  5. 5

    沸騰した鍋に中華スープの素、オイスターソース、生姜を入れ
    軽く一煮立ち
    味見はまだ

  6. 6

    もやしと餃子を入れて、餃子の皮がぷるんとして少し透けて来たら、火を止めて蓋をする
    (煮えすぎ防止)

  7. 7

    スープの味をみて、薄いようなら塩を
    蓋をして5分もすれば出来上がり~
    子葱をちらして食卓へ

コツ・ポイント

煮すぎると溶けるので注意~
スープは餃子を煮てから味を見て下さい。
餃子から旨みがでるのであまり濃くならないように

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogu2sana
mogu2sana @cook_40119481
に公開

似たレシピ