簡単!ローストポーク

keiTchan
keiTchan @cook_40135345

お湯に入れたら放置するだけの簡単料理です!
簡単だけど豪華に見えるおトク感が魅力ですよー笑
このレシピの生い立ち
旦那さんが誕生日にローストポークをリクエストしてきたので、作ってみたら上手くできました

簡単!ローストポーク

お湯に入れたら放置するだけの簡単料理です!
簡単だけど豪華に見えるおトク感が魅力ですよー笑
このレシピの生い立ち
旦那さんが誕生日にローストポークをリクエストしてきたので、作ってみたら上手くできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ロース肉 約300g
  2. すりおろしにんにく 適宜
  3. 適宜
  4. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉全体をフォークでブスブス刺す

  2. 2

    すりおろしにんにく、塩、コショウをまんべんなくお肉にすり込む
    ※すり込む量はお好きな量で大丈夫です

  3. 3

    ラップで巻いて冷蔵庫で1日置く
    ※面倒だったら置かなくてもOK!

  4. 4

    お肉が浸かる大きさのお鍋にお湯を沸かす

  5. 5

    フライパンに油をひき、強火で表面を焼き付ける

  6. 6

    焼いたお肉をアルミホイルで包み、ジップロックに入れ、なるべく空気を抜く
    ※アルミは二重に巻くと安心です

  7. 7

    お湯が沸騰したら火を止め、お肉を入れたジップロックを沈める
    ※浮いてくるときは上からお皿で重しをするとしっかり沈みます

  8. 8

    お湯が冷めるまでそのまま放置
    冷めたら切り分けて完成!
    ※中心部まで火が通っていない場合は再度沸騰したお湯に浸けて下さい

  9. 9

    にんにく、塩が効いていれば何もつけなくても美味しいです!
    物足りなければわさびや焼肉のたれ、ポン酢などお好きな味で♫

コツ・ポイント

アルミを二重に巻くことです!たまにジップロックが破けてしまうのですが二重にしておけば安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiTchan
keiTchan @cook_40135345
に公開
面倒な行程は苦手!ぱぱっと出来る料理が理想ですw
もっと読む

似たレシピ