春キャベツといろいろ野菜のドライカレー

ひだまりっぺ @cook_40078228
野菜の甘さが美味しいドライカレーです!春に美味しい春キャベツ、筍など入ってます(普通のキャベツでも勿論美味しいです笑)
このレシピの生い立ち
野菜の甘さ、美味しさを活かしたドライカレーが食べたくで作りました。
春キャベツといろいろ野菜のドライカレー
野菜の甘さが美味しいドライカレーです!春に美味しい春キャベツ、筍など入ってます(普通のキャベツでも勿論美味しいです笑)
このレシピの生い立ち
野菜の甘さ、美味しさを活かしたドライカレーが食べたくで作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、カラーピーマン、ピーマンはみじん切り。キャベツは2cmくらいにザク切り。
- 2
トマトは湯剥きしてザク切り。茹で筍は5mm角に切る。冷凍コーンは解凍しておく。
- 3
深めのフライパンにオリーブ油(分量外)を入れ玉ねぎと人参を弱めの中火でクタクタになるまで炒める。
- 4
筍、カラーピーマン、ピーマンを加え炒め合わせたら鍋の真ん中を空け、ひき肉を入れ白ワインを振って炒める。
- 5
おろしニンニクと生姜、キャベツ、野菜ブイヨンを加えしんなりしてきたら水、トマトを入れヘラで潰しながら5分ほど煮る。
- 6
スイートコーンを加え、島豆腐を手で大きめの一口大にちぎりながら入れる。全体を混ぜたら一旦火を止めカレールーを加える。
- 7
ルーが溶けたら弱火にかけカレー粉、ソース、ケチャップを加え静かに混ぜる。バターを入れ溶けたら出来上がり。
- 8
トッピングにゆで卵を手でちぎって乗せ三つ葉、胡麻も乗せると大変美味しいです。(ゆで卵は10分茹で流水で2分冷ます)
コツ・ポイント
野菜の甘さを活かすためカレールーは辛く無いものをお勧めします。時短の場合は人参を軽くレンチンして炒め、生のトマトの代わりにトマト缶を使います。トマト缶を空けた後 缶に水を入れて鍋に加えると無駄が無いです。
塩はお好みで加えて下さい。
似たレシピ
-
ストウブで春キャベツの無水ドライカレー ストウブで春キャベツの無水ドライカレー
春キャベツの美味しい季節にストウブを使って無水で簡単ドライカレー。春キャベツの甘さでさっぱりヘルシーなドライカレーです。 さなえのおうちご飯 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477051