かんたんぶり大根

dyundyun @cook_40087040
ストックのぶりのみりんしょうゆ漬けで、かんたんぶり大根。
このレシピの生い立ち
漬けたぶりを焼くだけでなく、漬け汁ごといただきたくて。
作り方
- 1
ぶりのみりんしょうゆ漬けを使います。
レシピID:19481364 - 2
大根、にんじんは食べやすい大きさの乱切りにし、下茹でする。
- 3
ぶりは3等分にし鍋に入れ、つけ汁、酒、水を加え、中火で熱する。
- 4
煮立ったらアクを除き、ぶりを取り出す。
- 5
煮汁が入った鍋に大根、にんじんを入れ、フタをし中火で10分ほど煮る。ふたを取り煮汁が半量になるまで煮詰める。
- 6
鍋にぶりを戻しさっと温める。
コツ・ポイント
下茹でが面倒な大根やにんじんは、耐熱用の器に入れ、水を大さじ2加え、600ワットのレンジで10分ほど、箸が通るぐらいに加熱しても。
ぶりは煮込まずに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479506