すき焼き風コロッケ
甘辛いすき焼き風味のコロッケです。
このレシピの生い立ち
すき焼き風味のコロッケが食べたくなったので作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、ぶつ切りにして水をかぶるぐらいに入れ、中火にかける。
- 2
玉ねぎはみじん切りにする。
豚肉は細かく切る。 - 3
玉ねぎをサラダ油で炒める。
豚肉、合い挽き肉を入れ、火が通ってきたら、○を加える。
水分が飛ぶまで炒める。 - 4
じゃがいもが柔らかくなったら、湯を切ってスプーンなどで潰し、マッシュポテトにする。
- 5
炒めた玉ねぎ、肉とじゃがいもを合わせ、木べらで混ぜ合わせる。塩こしょうで味を整える。
- 6
5を8〜10等分して手で形を整える。(俵型でもよいし、楕円でもよい。)
- 7
6を小麦粉、溶いた卵、パン粉の順に付ける。
- 8
180度に熱したサラダ油で5〜7分揚げる。
- 9
キッチンペーパーを載せたお皿に上げ、余分な油を取る。キャベツなととともに盛り付け、完成です。
コツ・ポイント
豚肉ではなく牛肉を使っても良いです。合い挽きと細かく切った肉を合わせることで食感が良くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♡コロッケ屋さんのすき焼きコロッケ♡ 簡単♡コロッケ屋さんのすき焼きコロッケ♡
甘辛いすき焼き風の味付けがご飯に合います。簡単に出来ます♪濃いめの味付けなのでお弁当にもどうぞ~(っ´ω`c) あんごるぁうさぎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486118