時間がある時の野菜ドロドロカレー

★rn
★rn @cook_40099449

野菜が見えないので野菜嫌いでも
食べられると思います
このレシピの生い立ち
野菜よりもがっつりお肉が食べたかったので

時間がある時の野菜ドロドロカレー

野菜が見えないので野菜嫌いでも
食べられると思います
このレシピの生い立ち
野菜よりもがっつりお肉が食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく チューブ5cm
  2. 生姜 チューブ5cm
  3. トマト(プチトマトなら10個位) 2個
  4. にんじん 1本
  5. ピーマン 3個
  6. ナス 1本
  7. 玉ねぎ 1玉
  8. 箱にある分量
  9. コンソメスープの素 1個
  10. 食べたいだけ
  11. ヨーグルト 大さじ1
  12. カレールー 人数分
  13. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は全部溶かしてしまうので
    全てめちゃくちゃ細かくします
    フードプロセッサーがあれば
    ペーストにしても◎

  2. 2

    サラダ油を鍋に引いて
    全ての野菜を入れ少しだけ炒めます

  3. 3

    水.コンソメスープの素を入れて
    中火で野菜が消えて無くなるまで煮る。

    焦げないように具を潰しながら混ぜてください

  4. 4

    ヨーグルトとお肉を入れて
    また30分中火〜弱火

    しっかり火を通します

  5. 5

    一度火を止めて
    市販のカレールーと味噌を入れます。

    ※写真のカレーで使ったルーは
    S &B ゴールデンカレー中辛です

  6. 6

    ルーと味噌を溶かしきったら弱火で10分

    しっかりと混ぜたら完成!

コツ・ポイント

本当に野菜が溶けて無くなるまでコトコトしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★rn
★rn @cook_40099449
に公開
全部簡単適当に。毎日手抜きほぼめもレシピ
もっと読む

似たレシピ