さば水煮缶とじゃがいもの煮物

うさこのおうち @cook_40094213
肉じゃがの肉の代わりにさば缶で作りました。骨ごと摂取できるのでカルシウム補給にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをいただいたので常備してあったさば缶と煮てみました。
さば水煮缶とじゃがいもの煮物
肉じゃがの肉の代わりにさば缶で作りました。骨ごと摂取できるのでカルシウム補給にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
じゃがいもをいただいたので常備してあったさば缶と煮てみました。
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い食べやすい大きさに切る。小さいじゃがいもなら切らなくてもいいです。人参は乱切り、玉ねぎはスライスする
- 2
鍋にじゃがいも、人参、玉ねぎ、水を入れて煮立てる。沸いたら砂糖、みりんを入れて5分煮る。
- 3
さば缶を汁ごと入れてめんつゆ、醤油を入れて味がしみるまでふたをずらして煮る。
- 4
*クックパッドサバ缶レシピの本に掲載して頂きました。有難うございます♪
コツ・ポイント
さばの缶汁も捨てずに入れて下さい。
似たレシピ
-
-
さば水煮缶と大根だけ~の煮物 さば水煮缶と大根だけ~の煮物
残りもの野菜を鍋に入れて味つけして煮るだけ!さば水煮缶なら、さばの骨もやわらかくなっていてカルシウムも満点!野菜もたっくさん摂れます。おいしくって箸がとまりません。まちまっち
-
-
-
-
DHAたっぷり◆さば水煮とひじきの煮物 DHAたっぷり◆さば水煮とひじきの煮物
ひじき煮をサバ缶でより栄養価高く!丸ごとサバ缶が入るのでDHAはそのまま摂取できるし、ご飯のお供にピッタリです★ ❁Salju❁ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489515