豆腐の春巻☆材料3つで簡単♬とろふわ

パセリセリ @cook_40081223
ふわふわトロトロの美味しいお豆腐レシピです。
このレシピの生い立ち
春巻の皮の残りで作ってみたらとても美味しかったので、今は時々作っています。
豆腐の春巻☆材料3つで簡単♬とろふわ
ふわふわトロトロの美味しいお豆腐レシピです。
このレシピの生い立ち
春巻の皮の残りで作ってみたらとても美味しかったので、今は時々作っています。
作り方
- 1
小さいサイズのお豆腐を5等分しておきます。
- 2
春巻の皮は半分に切ります。
- 3
春巻の皮を、手前を長辺にして置き、大葉→お豆腐の順で乗せます。
- 4
手前から向こうに折り、左右を折りたたみ、最後に手前から向こうへ豆腐ごと倒して、包みます。
- 5
少量の水で溶いた小麦粉をノリのように塗って、巻き終わりをくっつけてとめます。
- 6
下から1センチ程度入れた油で両面を揚げ、両面がいい色に揚がれば完成です。
ポン酢や生姜醤油でいただきます。
コツ・ポイント
☆材料の春巻10枚を5枚に訂正しました。半分に切って10枚です。申し訳ありません。
巻く時はややきつめに、お豆腐をぎゅっと締めるように巻きます。
似たレシピ
-
豆腐でとろ〜ん!コーンクリーム春巻き 豆腐でとろ〜ん!コーンクリーム春巻き
水切り不要!豆腐とチーズで作るヘルシーなクリーム春巻きです。豆腐感なくてとろとろ♪包むだけなのでコロッケより簡単! ミートの3時 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489685