豆腐春巻き

kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480

水切りした絹豆腐がモッツァレラチーズみたいで、ヘルシーなのに美味しいです。
このレシピの生い立ち
チーズの春巻きが食べたくなった時、ヘルシーに作ってみました。豆腐とチーズがトロッとしててとても美味しいです。塩昆布によって優しい味が引き締まります。

豆腐春巻き

水切りした絹豆腐がモッツァレラチーズみたいで、ヘルシーなのに美味しいです。
このレシピの生い立ち
チーズの春巻きが食べたくなった時、ヘルシーに作ってみました。豆腐とチーズがトロッとしててとても美味しいです。塩昆布によって優しい味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    一晩前に豆腐に塩小匙1杯を振りかけて水切りしておきます。

  2. 2

    塩を振った後、キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫へ入れておきます。朝にもう一度キッチンペーパーを換えておくとより良いです。

  3. 3

    水切りした豆腐、スライスチーズ、大葉、海苔、塩昆布、春巻きの皮を用意します。

  4. 4

    豆腐、スライスチーズ、大葉、海苔を食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    春巻きの皮を三角に半分に切って、大葉→豆腐(水気をなくすため片栗粉をまぶします)→塩昆布をのせます。

  6. 6

    海苔を二つに分けてのせます。食べやすくなります。

  7. 7

    両端を織り込みます。

  8. 8

    そのまま巻き上げて、皮の先の部分に水をつけ、折り目を下にしておきます。

  9. 9

    少ない油で揚げ焼きにします。

  10. 10

    そのまま食べても美味しいですが、ケチャップやマスタードなどを添えて盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

しっかりと水切りをしておくと、濃厚な味と食感が楽しめます。また、揚げ焼きにした時も、油が飛び散らずスムーズです。海苔を切り分けておく事で、かみ切りやすく食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuruharu11
kuruharu11 @cook_40239480
に公開
野菜大好き。
もっと読む

似たレシピ