菜の花とささ身のパスタ

マリナ。
マリナ。 @cook_40106924

春のおとずれを感じさせる菜の花。
せっかくなのでそのままの味を味わいたいですよね。シンプルなパスタでいただきます。
このレシピの生い立ち
緑あざやかな菜の花が売っていて。せっかくならおいしく味わいたいので、あっさり味で作ってみました。

菜の花とささ身のパスタ

春のおとずれを感じさせる菜の花。
せっかくなのでそのままの味を味わいたいですよね。シンプルなパスタでいただきます。
このレシピの生い立ち
緑あざやかな菜の花が売っていて。せっかくならおいしく味わいたいので、あっさり味で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 菜の花 軽く一つかみ
  2. ささ身 1切れ
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 小さじ1程度
  5. 小さじ1と1/3
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    菜の花は水で洗って、食べやすい大きさに切ります。にんにくはみじん切りに。

  2. 2

    大きめの鍋でパスタ用の湯を沸かし始めます。
    ささ身は、小さめの鍋で水から茹で、沸騰したら火を止めて余熱で火を通します。

  3. 3

    パスタを茹でましょう。茹で時間が半分ほど過ぎたら、菜の花を一緒にいれて茹でます。
    並行して、ささ身をほぐしましょう。

  4. 4

    茹で上がったパスタと菜の花はボール等にあげます。
    ※茹で汁はおたま1/3程度残しておいてください!

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて温めます。いい香りがしてきたら、ささ身と塩こしょうを入れて炒めます。

  6. 6

    菜の花をフライパンへ移します。ほどよく馴染んだらパスタの茹で汁をおたま1/3くらい掬ってフライパンへ。味がなじみます。

  7. 7

    そして、パスタをフライパンへ移します。全体にうまく絡んだらお皿に移しましょう。完成です。

コツ・ポイント

素材の味を生かすため、塩こしょうでの味付けです。薄味が物足りない場合は、塩の量を減らしてお醤油を少し加えるといいです。
パスタの茹で汁を少し加えると、不思議と味が整います。
野菜スープをつけると、たくさん食べる方にも満足いただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリナ。
マリナ。 @cook_40106924
に公開

似たレシピ