おつまみお弁当にも!なすを焼いたやつ

okazakana
okazakana @cook_40235024

なすがジューシーでおいしいですよ
このレシピの生い立ち
これまた中島さんレシピで、中島さんのお弁当に入っていたのをいただいてめっちゃうまかったので作り方を教えてもらいました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

なす一個分の場合の大体の、分量です
  1. なす 一個
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 味の素 3〜4ふり
  4. お醤油 大さじ1
  5. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、表面に包丁で切れ目をいれます。
    それを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、皮を上にしてなすを並べます。

    ふたをして弱火から中火くらいで焼きます。

  3. 3

    なすの表面をお箸などで押してみて柔らかくなってきたら、
    味の素をパッパッ、お醤油をジュッと、たらして火を止めます。

  4. 4

    お好みでかつおぶしをふやふやっとかけてくださいね

  5. 5

    あざ©️動画みましたよ!おもしろくって、途中からあまりの替え歌の巧さに感動さえしました笑良いの教えてくれてありがとう!

コツ・ポイント

やはり、ふたをするというのが絶対のポイントだと、思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

okazakana
okazakana @cook_40235024
に公開
皆様のいいね!とつくれぽありがとうございます!雑な料理とセンスのないつくれぽでのどごし<生>とヤマザキのバタークリームケーキをこよなく愛する花の50代独身です!
もっと読む

似たレシピ