作り方
- 1
干ししいたけを水に戻す。戻し汁は後で使います。
- 2
薄切りの豚肉は千切り、白菜は縦半分にしてざく切り、玉ねぎは半分にして荒細く、人参はいちょう切りにする。
- 3
戻した干ししいたけは、軽く水を切り、太めの千切りにし、鍋にサラダ油を熱し、干ししいたけを炒める。
- 4
香りがでてきたら、薄切り豚肉を入れ、パラパラになるまで炒める。
- 5
4に切った人参、白菜、玉ねぎ、もやしの順に入れ、少し混ぜ、干ししいたけの戻し汁とコンソメを入れ、蓋をして煮る。
- 6
5に水を足して、材料の1/4〜1/5の汁で煮る。材料の量が減ってきて、ヒタヒタの感じになったら、醤油、酒で味を整える。
- 7
煮たたてながら、片栗粉と同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら加えてとろみがつけば出来上がり。
コツ・ポイント
しいたけは荒く切った方がジューシーでおいしく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19498934