★簡単★フライパンでさんまの塩焼き

t_person亀山
t_person亀山 @cook_40240758

焼くだけ!サンマはぷりぷりふっくら美味しく洗い物も少なく済んで、とっても手軽です
このレシピの生い立ち
魚用のコンロで焼くのが面倒で…^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. さんま 一匹
  2. サラダ油 少々
  3. 塩・大根おろしレモンシソの葉・醤油etc… お好みで

作り方

  1. 1

    さんまを軽く水で洗う。フライパンに油を薄くひき、中火で蓋をしながら両面を焼く。

  2. 2

    ★サンマがフライパンに入り切らない場合は半分に切りましょう

  3. 3

    10分強で火が通ります。お皿に盛り、好みで味付けをして完成。

コツ・ポイント

焦げないか心配な方もいると思いますが、焼いてる内にさんまの油が出てくるのでさんまがフライパンにひっついて身が剥がれることもありません◎ (フライパンの種類や年数によってはその可能性もあるかもなので、途中確認しながら焼いてみてください♪)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

t_person亀山
t_person亀山 @cook_40240758
に公開
お肉大好きな旦那さんと、1歳の娘と一緒に暮らしています。ヘルシー料理の研究が今の課題…^^; 家庭にあるもので、簡単に美味しく、そして後片付けが楽な料理が大好きです。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ