やわらか♪バターロール

むぅむ @mu_mu6622
翌日でも柔らかいバターロールです。いい香りで、サンドにしてもおいしそう♪2017.6.8話題入り感謝。
このレシピの生い立ち
美味しいバターロールが作りたくて、今まではスキムミルク無しで作っていましたが、入れた方が風味良く、ふわふわになった感じです。
やわらか♪バターロール
翌日でも柔らかいバターロールです。いい香りで、サンドにしてもおいしそう♪2017.6.8話題入り感謝。
このレシピの生い立ち
美味しいバターロールが作りたくて、今まではスキムミルク無しで作っていましたが、入れた方が風味良く、ふわふわになった感じです。
作り方
- 1
ホームベーカリーで生地を作り、6等分して丸めてラップをかけ10分休ませます。
- 2
麺棒で円形にのばします。
- 3
両端を中心に向かって折りますが、左右の大きさに差がでるようにします。
- 4
それをさらに半分に折り、とじて、しずく形にします。
- 5
手のひらでコロコロ転がし15㎝の長さにします。ラップをかけて5分ほど休ませます。
- 6
下側に細いほうがくるように置き、まず下半分を麺棒でのばします。
- 7
半分から上をのばします。長さは25㎝くらい。上の方が幅が広いです。
- 8
巻いたとき、きれいになるよう、上を指でのばします。
- 9
中心がずれないよう、巻いていきます。
- 10
巻き終わりはつまんでとじます。
- 11
とじ目を下にして天板にのせ、乾燥しないよう35度で40分くらい、仕上げ発酵させます。
- 12
2倍弱になったら発酵完了。
- 13
ハケで溶き卵を塗って180度に温めておいたオーブンに入れ、8~9分焼く。
*ガスオーブンを使っています。 - 14
こんがり、柔らか。スキムミルクのおかげで翌日も柔らかいです。
レシピトップ写真は倍量です。
コツ・ポイント
・オーブンの焼く温度、時間は様子をみて加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
黄金レシピ見つけました♪バターロール☆ 黄金レシピ見つけました♪バターロール☆
家族が納得してくれたレシピ♪翌日も風味豊かにふっかふかで美味しいですよ。薄力粉多めなので手捏ねはちょっと苦労しそう。。。 けこKECOけこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19502412