鶏のもも肉の紅茶煮

nontona
nontona @cook_40020554

鶏肉を紅茶で煮て、日本酒・お酢・醤油のたれにつけ込みます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。

鶏のもも肉の紅茶煮

鶏肉を紅茶で煮て、日本酒・お酢・醤油のたれにつけ込みます。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏のもも肉 2枚
  2. 紅茶のティーパック 2個
  3. 日本酒:お酢:醤油 1:1:2の割合
  4. きゅうりとレタス お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にお肉がじゅうぶんにつかる量の水を入れ沸かします。

  2. 2

    沸騰したら紅茶のティーパックを2個入れて、その後にもも肉2枚をいれます。

  3. 3

    お肉をいれて再度沸騰してきたら中火にして20分煮ます。

  4. 4

    煮てる間につけるタレを作ります。
    お酒:お酢:醤油を1:1:2の割合で調合します。
    ※だいたい1:150cc

  5. 5

    20分煮た後に4のタレにつけこみます。
    だいたい2時間ぐらい。

  6. 6

    皮を下にして、カットし、野菜の上にのっけてつけ込んだタレをかけてできあがり。

  7. 7

    サンドイッチにしたり、冷やし中華の具にしたりと活用ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nontona
nontona @cook_40020554
に公開
料理好き食べるの大好きしかし、御菓子作りは苦手・・・。
もっと読む

似たレシピ