たことそら豆のだし梅和え

とまとママ☆ @cook_40037773
梅雨をのりきる!さっぱりレシピ
梅と濃い目のお出汁でまろやかで爽やかな和え物です。
更に青のりで美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
しそ梅で見た目も鮮やかに。
青のりの美しい緑色と磯の香りがとても食欲をそそり、イライラ解消、集中力アップ、血行促進効果などが期待できます。
たことそら豆のだし梅和え
梅雨をのりきる!さっぱりレシピ
梅と濃い目のお出汁でまろやかで爽やかな和え物です。
更に青のりで美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
しそ梅で見た目も鮮やかに。
青のりの美しい緑色と磯の香りがとても食欲をそそり、イライラ解消、集中力アップ、血行促進効果などが期待できます。
作り方
- 1
水をはったお鍋にだしパックを入れ
火を点け沸騰したら3分煮だし、火を止めだしパックを取り弱火で5分に詰める - 2
梅干は種を取り、包丁で叩く
- 3
1と2を混ぜ合わせる
- 4
●印を入れる混ぜる
- 5
青のりを入れ更に混ぜ、盛り付けて完成
コツ・ポイント
※工程1の残りのだし汁はみそ汁やお吸い物に使います。
※空まめはあらかじめ茹でて皮を剥いておく
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19513574