さつま芋とりんごのケーキ

中はしっとり外側はタルトのような食感!マッシュしたさつま芋から香るバターの風味♪しんなりしたりんごの歯ごたえたまりません
このレシピの生い立ち
いつものレシピはさつま芋をマッシュせずゴロゴロと加えていましたが、新しい食感とレパートリーを増やしたくなり作りました
いつものレシピID:19520371人気検索入りしました!
さつま芋とりんごのケーキ
中はしっとり外側はタルトのような食感!マッシュしたさつま芋から香るバターの風味♪しんなりしたりんごの歯ごたえたまりません
このレシピの生い立ち
いつものレシピはさつま芋をマッシュせずゴロゴロと加えていましたが、新しい食感とレパートリーを増やしたくなり作りました
いつものレシピID:19520371人気検索入りしました!
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておきます
(生地は50分焼きます) - 2
卵は、室温に戻しておきます。
りんごは好みの大きさに角切りします
今回は1㎝の角切りにしました - 3
さつま芋はマッシュするので大まかに切り湯がくかレンジで柔らかくしておきます
- 4
粉類はアーモンドプードル以外を2回振るっておきます
- 5
柔らかくなったさつま芋に砂糖、生クリームバター、ラム酒を加えマッシュしておきます
- 6
卵2個、砂糖、ハチミツを湯煎にかけながらハンドミキサーで人肌に温まるまで混ぜます
- 7
温まったら湯煎から下ろし白っぽくなるまで混ぜます
バターを湯煎にかけ溶かしておきます - 8
振るった粉類とアーモンドプードルを加えゴムベラで切るようにさっくり混ぜます
- 9
溶かしバターを加え、切るように混ぜ全体が混ざったらマッシュしたさつま芋とりんごを加え切るように混ぜます
- 10
型にオーブンシートを敷き生地を流し込みます
(オーブンシートを貼り付ける際ボールにへばりついた生地を糊にしました) - 11
180度に予熱したオーブンで50分焼き色をら見ながら焼き、中心に串を刺して何も付いてこなければ完成です
コツ・ポイント
粉類は2回振るった方が口当たりがまろやかな生地になると思います
生地を混ぜる時は練らないようにするとしっかり膨らみます
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ 炊飯器で簡単!りんごとさつまいものケーキ
りんごとさつまいもの相性はバツグン!さつまいもでしっとり、りんごで食感が生まれるとても美味しいケーキが出来上がりますよ☆ キッチンkerie -
-
-
-
-
-
☆米粉りんご薩摩芋レーズンで鉄板ケーキ☆ ☆米粉りんご薩摩芋レーズンで鉄板ケーキ☆
りんご薩摩芋を炊飯器で甘くなるよう玄米モードで炊いてから鉄板で焼きました♡しっとりパサつきゼロ♡米粉活用✨ みさこママ -
♡薔薇りんごのさつま芋チーズケーキ♡ ♡薔薇りんごのさつま芋チーズケーキ♡
りんごとさつま芋のさつま芋チーズケーキ♡中には、香ばしい胡桃と角切りにしたりんごとさつま芋がたっぷり入って美味しい☆★ みさこママ -
その他のレシピ