簡単で美味しい♪メカジキのピカタ

♡じんべぇ♡
♡じんべぇ♡ @cook_40214198

骨を取らなくていいからラク!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおかず作りで。

簡単で美味しい♪メカジキのピカタ

骨を取らなくていいからラク!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいおかず作りで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メカジキ切り身 3切れ
  2. ☆白だし 大さじ1
  3. ☆酒 小さじ1
  4. 1個
  5. 青のり 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    メカジキは3等分くらいに切って、ビニール袋に入れ☆を加えて揉みこみ20分くらいおいておく。

  2. 2

    バットに卵を割入れ、塩コショウをふり、青のりを加えてよく混ぜる!卵液完成。

  3. 3

    メカジキに小麦粉をまぶし、卵液をたっぷりつけて油をしいたフライパンで焼いていく。
    両面がこんがり焼き色がついたら完成!

コツ・ポイント

味が薄かったら卵液に塩コショウを足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡じんべぇ♡
♡じんべぇ♡ @cook_40214198
に公開
お料理勉強中!作るのも食べるのも大好き♪
もっと読む

似たレシピ