カレー風味のチキンキャベツ高野豆腐サンド

であ。
であ。 @cook_40147472

高野豆腐は食パンよりしっかりしているので野菜をいっぱい入れてもふにゃふにゃになりません。ロカボや低糖質ダイエットにも?
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに

カレー風味のチキンキャベツ高野豆腐サンド

高野豆腐は食パンよりしっかりしているので野菜をいっぱい入れてもふにゃふにゃになりません。ロカボや低糖質ダイエットにも?
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 紫キャベツ 一掴み
  2. チェダーチーズ 1枚
  3. ササミ 1本
  4. レタス 1枚
  5. ニンジン 1/4本
  6. マスタード 小1
  7. カレー粉 小1
  8. 醤油 小1
  9. 顆粒中華だし 小1
  10. 200ml
  11. 高野豆腐 2個
  12. ガーリックパウダー 少々
  13. 塩胡椒 少々
  14. レモン 小1/2
  15. オリーブ 小1
  16. とろけるチーズ 10g
  17. バター 20g

作り方

  1. 1

    ボウルに中華だしと水を混ぜる。高野豆腐を10分ほどつける。
    10分経ったら水気をよく絞り横に2等分する。

  2. 2

    キャベツのマスタード和えを作ります。
    キャベツは千切りにしてマスタードと塩胡椒レモン汁、オリーブ油とあえる。

  3. 3

    ニンジンは千切りにして塩胡椒とガーリックパウダーをあえる。

  4. 4

    レタスは良く洗って50度のお湯につけてしゃきしゃきにする。水分を良く切って高野豆腐2個を並べた大きさにたたむ。

  5. 5

    ササミは筋を取り麺棒で薄く延ばし、1に10分つけ、10分経ったらカレー粉をまぶす。
    ラップで包み600wで2分加熱する。

  6. 6

    フライパンを中火にかけ、バターを溶かし高野豆腐を並べる。隙間なく並べたら上にチーズをかける

  7. 7

    高野豆腐がかりっとしたら裏も焼く。
    チーズが焦げてきたら取り出して2等分する。

  8. 8

    成型する。
    チーズを上にした高野豆腐の上にニンジン、レタス、チキン、チェダー、紫キャベツを載せて高野豆腐ではさむ。

  9. 9

    ラップで包んでなじませる。食べる前に2等分に切ると断面が綺麗に見えます。

コツ・ポイント

切る方向を考えて野菜を並べると綺麗な断面になります。
野菜は増やしたり減らしても
チキンをもう少し大きくしてもよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
であ。
であ。 @cook_40147472
に公開
関西人なので甘め、ダシが効いた味が好みです。作る工程や言葉の間違い等、ありましたら教えて頂けると嬉しいです。レシピは和食と焼き菓子に偏ってます。
もっと読む

似たレシピ