お洒落な一品!鶏ささみのポテトガレット

oldice
oldice @cook_40049947

簡単で見栄えの良いじゃがいも料理です!
外はカリッと中はホクホクの食感がいいですよ。お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを使ったお洒落な一品を作りたくて。

お洒落な一品!鶏ささみのポテトガレット

簡単で見栄えの良いじゃがいも料理です!
外はカリッと中はホクホクの食感がいいですよ。お酒のおつまみにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを使ったお洒落な一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(メークイン) 2個
  2. 鶏ささみ 2本
  3. 小麦粉(薄力粉) 小さじ2
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. オーロラソースの材料
  8. マヨネーズ 大さじ3
  9. ケチャップ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    マヨネーズとケチャップを混ぜてソースを作っておきます。
    (マヨとケチャップの割合は2:1)

  2. 2

    じゃがいもの皮をむき、包丁かスライサーで2~3mm幅の千切りにします。

  3. 3

    さっと塩こしょうをふり、小麦粉をふって全体を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ささみを2等分し、片面に軽く塩こしょうをふります。

  5. 5

    ③のじゃがいもを手のひらに載せ、ささみを包み込み、両手でギュッと握って形を整えます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを引き、中火〜弱火で両面にこんがり焼き色が付くまでじっくり焼いたら完成です。

  7. 7

    途中、フライパンを傾けて横側を焼いたり、フライ返しで抑えたりすると焼き目を付けやすいです。

  8. 8

    <盛り付け例1>
    皿にソースを敷き、ガレット、ベビーリーフ、スライスしたミニトマトを添える。

  9. 9

    <盛り付け例2>
    皿にソースを敷き、ガレットを添えてパセリをかけたシンプルな盛り付け。

コツ・ポイント

★じゃがいもは長さがある方が包みやすいのでメークインがおすすめです。

★切ったじゃがいもは水にさらさないでください。

★鶏ささみの代わりに鱈などの白身魚を使ったり、じゃがいもだけで作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oldice
oldice @cook_40049947
に公開
普段はIT系の会社員をしている男性です。簡単なものからちょっと凝ったものまで、色々なレシピを紹介できればと思っています!マイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ