Loveリーの♡保存用♡木の芽味噌

Loveりー♡
Loveりー♡ @cook_40095742

今が旬の山椒の木の芽を使い保存用の味噌を作ります使う時に甘味噌にしたり酢味噌にしたりと簡単で作っておけば重宝します^0^
このレシピの生い立ち
たくさん採れる時期に勿体ないので保存食として考え出しました(^_^)v

Loveリーの♡保存用♡木の芽味噌

今が旬の山椒の木の芽を使い保存用の味噌を作ります使う時に甘味噌にしたり酢味噌にしたりと簡単で作っておけば重宝します^0^
このレシピの生い立ち
たくさん採れる時期に勿体ないので保存食として考え出しました(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木の芽 10g~15g
  2. 白みそ 250g~300g

作り方

  1. 1

    木の芽を茎と葉に分けちぎります

  2. 2

    葉の部分だけをすり鉢でよくすりこみつぶします

  3. 3

    全体的につぶれたら白みそを投入し更にすりこむ

  4. 4

    なめらかになったら完成です

  5. 5

    瓶に詰め込み冷蔵庫で保管

コツ・ポイント

これは保存用の和える素として使います

使う時に適量取りだして砂糖や酢など加えて酢味噌にしたり、みりんや砂糖を加えて甘味噌にして田楽にのせたり使い方は色々です

長期間保存出来て便利ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Loveりー♡
Loveりー♡ @cook_40095742
に公開
我が家の菜園で採れる旬の食材で作れるレシピを載せられたらと思います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ