レンズ豆とごぼうのポタージュ

うさぎのシーマ @usagi_shiima
レンズ豆とごぼうの素朴な風味にベーコンの塩味がアクセント
身体に優しくほっと和む美味しさが好評の我が家の定番です♬
このレシピの生い立ち
大好きなレンズ豆で作る我が家の定番スープ
繊維質が多く摂れる上、ほっとする味わいが気に入って何度も作っているものです。
いつも目分量で作っていたものを、覚え書きを兼ねて計量しました。
レンズ豆とごぼうのポタージュ
レンズ豆とごぼうの素朴な風味にベーコンの塩味がアクセント
身体に優しくほっと和む美味しさが好評の我が家の定番です♬
このレシピの生い立ち
大好きなレンズ豆で作る我が家の定番スープ
繊維質が多く摂れる上、ほっとする味わいが気に入って何度も作っているものです。
いつも目分量で作っていたものを、覚え書きを兼ねて計量しました。
作り方
- 1
・レンズ豆はさっと水洗いし、ザルに上げておく
・牛蒡は皮をこそげ5mm厚さに切り水にさらす
・玉ねぎは薄切りにする - 2
活力鍋に【①】と◇を入れる
蓋をかぶせ、高圧にセットし強火に点火。ピンが揺れたら弱火に落とし1分加熱し、火を止める。
- 3
ベーコンは細切りにし、フライパンでカリカリになるまで炒める
(キッチンペーパーで脂を拭き取りながら炒めると良いです)
- 4
鍋のフタを開け、水300ccを加えてミキサーやブレンダーで滑らかに撹拌する
鍋に戻し、塩小さじ1/2で味を調える
- 5
再び温めたら器によそい、【③】のベーコンをのせ、黒胡椒をガリガリと挽く
EXVオリーブオイルを垂らして召し上がれ♬
コツ・ポイント
・ご使用のお鍋の加熱時間に従って下さい(活力鍋は高圧のため、加熱時間は短いです)。
・最後の塩は、味をみながら調整して下さい。
・オイルを加えることで風味が増し、食物繊維の吸収もよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
風味豊か♪ごぼうのなめらかポタージュ☆ 風味豊か♪ごぼうのなめらかポタージュ☆
☆話題入りレシピ☆ごぼうの香りと風味が美味しいコクのあるポタージュ☆オリーブオイルとブラックペッパーがアクセント♪ こと味
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19541883