✩魚焼きグリルで簡単♪タンドリーチキン✩

魚焼きグリルでとっても手軽に作れるのに凄く美味しい♡
お子様にも大人気間違いなし(^^)
このレシピの生い立ち
子供が小学生の時に大好きだった学校給食のタンドリーチキン♪学校から配布されたレシピを参考に、調味料や工程を作りやすく自分流にアレンジして、覚え書きに(^^)
✩魚焼きグリルで簡単♪タンドリーチキン✩
魚焼きグリルでとっても手軽に作れるのに凄く美味しい♡
お子様にも大人気間違いなし(^^)
このレシピの生い立ち
子供が小学生の時に大好きだった学校給食のタンドリーチキン♪学校から配布されたレシピを参考に、調味料や工程を作りやすく自分流にアレンジして、覚え書きに(^^)
作り方
- 1
鶏手羽元は分厚い所に、骨に沿って切込みを入れておく
火が通りやすく、味が染み込みやすくなるので必ずやって下さいね。 - 2
鶏ももの場合は、はみ出した余分な皮は切り落とし、食べやすい大きさに切る。分厚い所は切込みを入れておく。
- 3
手羽元をビニール袋に入れ、調味料を全部入れる。
- 4
調味料が混ざり合うように、ビニール袋の上からモミモミする。
綺麗に混ざり合ったら30分~1時間程度置いておく。 - 5
魚焼きグリルに鶏手羽元を並べ中火で15~20分程度焼く。焦げるようなら途中で弱火にして焼いて下さいね。
- 6
我が家は両面焼きグリルなのでひっくり返しませんが、片面焼きの場合は途中でひっくり返して焼き時間も長めに調整して下さいね。
- 7
焼き上がったらお皿に乗せて出来上がりです♪
- 8
無糖ヨーグルトが無ければプレーンタイプのさっぱり系のヨーグルトであれば加糖でも大丈夫です。今回はコレを使いました。
- 9
工程4までを前日にしておいても楽で良いです。その場合は1時間ほど前に冷蔵庫から取出し、常温にしておくと火が通りやすいです
コツ・ポイント
塩・コショウは少しだけ多めに振りかける方が美味しいです。
手羽元は火が通りにくいので必ず切り込みを入れて下さい。焼き時間も短縮しないで焦げそうな時は火の調整で時間通りしっかり焼いて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★魚焼グリルで作るタンドリーチキン 簡単★魚焼グリルで作るタンドリーチキン
カレー粉・ヨーグルト・バジルソース等の材料に10分つけて、魚焼きグリルで15分でできる超簡単タンドリーチキン! スーツでキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ