離乳食中期~後期に! いり卵のコンソメ煮

みぃ☆★☆ @cook_40120195
全卵が食べられるようになった赤ちゃんに!
コンソメ×バターのコクでパクパク食べられる!
和風だしや野菜スープでも♪
このレシピの生い立ち
娘が全卵が食べられるようになって、ゆで卵ばっかりじゃつまらないな~と感じ、玉子焼きを作ってみたらパサパサするのかうまく飲み込めず…。
友人に相談したところ、いり卵を出汁で煮ていると!
アレンジして野菜もとれるようにしてみました。
離乳食中期~後期に! いり卵のコンソメ煮
全卵が食べられるようになった赤ちゃんに!
コンソメ×バターのコクでパクパク食べられる!
和風だしや野菜スープでも♪
このレシピの生い立ち
娘が全卵が食べられるようになって、ゆで卵ばっかりじゃつまらないな~と感じ、玉子焼きを作ってみたらパサパサするのかうまく飲み込めず…。
友人に相談したところ、いり卵を出汁で煮ていると!
アレンジして野菜もとれるようにしてみました。
コツ・ポイント
いり卵もゆで野菜も冷凍ストックしておけばすぐに作れます。
いり卵をコンソメスープで煮ることで柔らかくなって食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
【離乳食中期】スナップエンドウの炒り卵 【離乳食中期】スナップエンドウの炒り卵
全卵が食べれるようになったら、炒り卵にしてモグモグの練習に。スナップエンドウの甘さと卵で優しい味わいです。 はるはるはるあ -
-
●離乳食 後期●万能♡レンジde炒り卵 ●離乳食 後期●万能♡レンジde炒り卵
全卵が食べられる様になったら炒り卵に挑戦♡ご飯に混ぜてチャーハントマトを乗せてスクランブルエッグ万能です Niko’sMama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557318