小松菜とベーコンのピリ辛卵ソテー

しのくまら
しのくまら @cook_40136907

豆板醤がピリ辛で簡単で冷めても美味しいので、お酒のおつまみやお弁当などにもOK!
このレシピの生い立ち
いつもは豆板醤は入れずに作っていますが、ピリ辛さが欲しかったので出来ました。

小松菜とベーコンのピリ辛卵ソテー

豆板醤がピリ辛で簡単で冷めても美味しいので、お酒のおつまみやお弁当などにもOK!
このレシピの生い立ち
いつもは豆板醤は入れずに作っていますが、ピリ辛さが欲しかったので出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 2個
  3. ベーコン お好きな量
  4. 白だし 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 粗挽きブラックペッパー 少々
  7. 豆板醤 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    小松菜は綺麗に水洗いをして、水切りします。
    そして食べやすい大きさに切ります。4センチ幅くらいでしょうか。

  2. 2

    卵を溶いて白だしで味付けしておきます。
    ベーコンは食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンを熱してごま油を投入。
    小松菜とベーコンを投入して強火で1分炒めます。

  4. 4

    粗挽きブラックペッパーと豆板醤を投入して全体が絡まるように炒めます。1分弱。

  5. 5

    さらに卵を投入して絡めるように混ぜ合わせて、半熟状態になったら火を止めます。
    我が家はここで完成です。

  6. 6

    半熟が苦手な方は、蓋をして少し放置しておくか、炒める時間を長くしてください。

コツ・ポイント

洗う、切る、炒める。簡単!小松菜は栄養たっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのくまら
しのくまら @cook_40136907
に公開
いいね♡ありがとうございます♡毎日のお料理。本当にクックパッドに助けられています。皆さんの素敵な料理を再現すると、旦那がとても喜んでくれる。
もっと読む

似たレシピ