ルウなしカレー粉なしのカレー

よっこ
よっこ @cook_40093026

ルウなしでも意外に簡単☆ルウなしでヘルシー、カレー粉を使わないから辛くない、お子様も食べられるカレーです。

このレシピの生い立ち
ルウなしで作り分けずに、大人も子供も食べるカレーを色んなレシピを参考に最小限のスパイスで。

ルウなしカレー粉なしのカレー

ルウなしでも意外に簡単☆ルウなしでヘルシー、カレー粉を使わないから辛くない、お子様も食べられるカレーです。

このレシピの生い立ち
ルウなしで作り分けずに、大人も子供も食べるカレーを色んなレシピを参考に最小限のスパイスで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 1枚
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ 2個
  4. じゃが芋 4個
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. 生姜(すりおろし 1片
  7. ★コリアンダー 大さじ3
  8. ★ターメリック 小さじ1
  9. ★カルダモン 小さじ1
  10. ★クミン 小さじ1
  11. トマト缶 1/3~1缶
  12. 600~800cc
  13. ハチミツ 小さじ1
  14. ローリエ 1枚
  15. ココナッツミルク 270cc
  16. ケチャップ 大さじ3
  17. 小さじ1
  18. コショウ 適量
  19. チリペッパー、ガラムマサラなど 適量

作り方

  1. 1

    鍋に玉ねぎを入れ分量外のサラダ油で炒める。☆の塩を加えて炒め、生姜を加えてさらに炒める。

  2. 2

    ★のスパイスを入れて香りが立つよう炒めたら、鶏もも肉を加えてスパイスが絡むように炒める。

  3. 3

    お好みの量でトマト缶を加えて混ぜ、人参とじゃが芋を加える。
    1缶入れるとトマトカレー風になります。

  4. 4

    水とハチミツとローリエを加えたら、蓋をせずに野菜が柔らかくなるまで20分ほど煮込む。

  5. 5

    ココナッツミルクを加えて再び煮立つまで少し煮る。
    塩、コショウ、ケチャップで味を整える。

  6. 6

    お好みでガラムマサラを入れて仕上げるか、盛り付けてからチリペッパーをかけて下さい。

  7. 7

    余ったココナッツミルクを使いきれるレシピ

    ココナッツミルクのちぎりパン
    ID 19555603

コツ・ポイント

私は鶏皮なしで作りますが、お好みで作って下さい。
生姜を加える時にすりおろしにんにくも加えると、美味しさupします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっこ
よっこ @cook_40093026
に公開
menuのマンネリ化防止と、お料理勉強中の娘のために始めました。皆様のレシピを参考に、色々作って楽しんでいます♡
もっと読む

似たレシピ