麻婆豆腐

花椒の風味が美味しい、ちょっと辛めの麻婆豆腐です。
調味料をそろえるのは面倒かもしれませんが、ぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
汗がふくような辛さと花椒の爽やかな香りがする本格中華の麻婆豆腐を作りたいと思い作りました。
手順として丁寧に書きましたが、私は豆腐を湯通しするとか、先に香味野菜を炒め、香りを油に引き出すとか、面倒なので普段はしません。肉と一緒に炒めてます。
麻婆豆腐
花椒の風味が美味しい、ちょっと辛めの麻婆豆腐です。
調味料をそろえるのは面倒かもしれませんが、ぜひ作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
汗がふくような辛さと花椒の爽やかな香りがする本格中華の麻婆豆腐を作りたいと思い作りました。
手順として丁寧に書きましたが、私は豆腐を湯通しするとか、先に香味野菜を炒め、香りを油に引き出すとか、面倒なので普段はしません。肉と一緒に炒めてます。
作り方
- 1
野菜を全てを小指の爪くらいの大きさに切る。
★ピーマンはトッピング用として、切ったあと分けておく。
- 2
フライパンに火をつけ、油を大さじ1を入れ、弱火で長ネギ、セロリ、おろしにんにく、おろし生姜を炒める。
- 3
牛豚合挽き肉を入れ、じっくり炒める。
- 4
調味料●とピーマン、青唐辛子を入れ炒めながらまぜる。
- 5
酒を入れアルコールをとばしながらさらに炒める。
- 6
水と鶏ガラスープのもとを加える。(量は材料が浸るくらい)
- 7
1口大に切った豆腐を入れ、すこし水分をとばしながら味を馴染ませる。
- 8
水溶き片栗粉をいれ、とろみをつける。(とろみ具合はお好みの感じで!)
- 9
花椒をお好みの量入れ、味を整える。
- 10
皿に盛り、上にトッピングの生ピーマンを乗せてできあがり。
コツ・ポイント
★彩りも良くなり爽やかな風味がとても美味しいので、ぜひ生ピーマンを乗せてみてください。
花椒の味が一気にプロっぽい仕上がりにしてくれます。
肉を炒めるときはじっくり弱火で旨味を引き出して下さい。
豆腐は湯通しすると崩れにくくなります。
似たレシピ
その他のレシピ