セサミスィートポテト渦巻パン♪

京たまご @kotama12
セサミのあっさりパン生地に甘いスィートポテトの餡を巻きました♪どこを食べても餡♪黒ゴマとスィートポテトがよくあいます♪
このレシピの生い立ち
スイートポテト餡と黒ゴマたっぷりの生地とあわせました♪
ちぎりパン風にしました♪卵を入れていない&食パンの生地で作っているので、あっさりのパン生地に仕上がっています。
セサミスィートポテト渦巻パン♪
セサミのあっさりパン生地に甘いスィートポテトの餡を巻きました♪どこを食べても餡♪黒ゴマとスィートポテトがよくあいます♪
このレシピの生い立ち
スイートポテト餡と黒ゴマたっぷりの生地とあわせました♪
ちぎりパン風にしました♪卵を入れていない&食パンの生地で作っているので、あっさりのパン生地に仕上がっています。
作り方
- 1
スィートポテト餡はレシピID : 19382555のレシピで作ったものです。
- 2
ホームベーカリーに、スウィートポテト餡以外の全ての材料を入れて第一次発酵までさせます。
- 3
6等分にして丸めます。濡れ布巾をかぶせるか、オーブンに入れて乾燥させないようにして10分置きます。
- 4
生地を楕円形に伸ばします。餡を全体に広げます。
- 5
クルクル下から巻いていきます。最後の閉じ目はきっちり閉じます。
- 6
包丁で3等分に切ります。
- 7
切り口を上にして、3個をギュっと固めます。発酵させます。
- 8
生地をオーブンをに入れて、その下にお湯を置き、オーブンの扉を閉めて40分ほど発酵させます。※もちろん発酵機能を使っても。
- 9
生地が2倍ほど膨らんでいたら、190℃に温めたオーブンで15分焼きます。
- 10
※40分では発酵できていないと時があります。その時は様子をみながらもう少し発酵させて下さい♪
- 11
ふんわり焼きあがれば完成です♪
コツ・ポイント
発酵時間は目安です。生地の状態を見てから焼き始めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもで♪スイートポテト☆ちぎりパン さつまいもで♪スイートポテト☆ちぎりパン
ふわもち食感のパン生地で、甘いスイートポテトペーストを包みました♪さつまいもが美味しい秋に、いかがですか♡ ほっこり~の -
-
-
-
手捏ねパン♪スイートポテトなちぎりパン 手捏ねパン♪スイートポテトなちぎりパン
ちぎりパンにはまってます♪スイートポテトを混ぜ込んで・・・チーズ入りやゴマ入りなど、どんなのが出てくるかな♪ちぎって食べてからのお楽しみ^^ ぱみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19574263