米粉で作る☆ザクほろ押し麦クッキー。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
身体に良い押し麦をたっぷりと入れて作るザックザクの押し麦クッキー。きな粉と胡麻で香ばしさ満点♪卵不使用です。
このレシピの生い立ち
ゆあなママさんの押し麦クッキー(レシピID:18558401)を参考に米粉で作ってみました。息子がおかわりするほど気に入ってくれました。
米粉で作る☆ザクほろ押し麦クッキー。
身体に良い押し麦をたっぷりと入れて作るザックザクの押し麦クッキー。きな粉と胡麻で香ばしさ満点♪卵不使用です。
このレシピの生い立ち
ゆあなママさんの押し麦クッキー(レシピID:18558401)を参考に米粉で作ってみました。息子がおかわりするほど気に入ってくれました。
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱開始。ビニール袋に全ての材料を入れてよく混ぜる。豆乳は様子を見ながら少しずつ入れて下さい。
- 2
生地がひとまとまりになったら袋のまま3〜4mmの厚さに生地を伸ばす。
- 3
まな板等の上に生地を置いてビニール袋を切り開く。
- 4
オーブンシートを被せる。
- 5
オーブンシートとまな板と持ってひっくり返す。
- 6
袋の上から包丁を押し当てて好みのサイズに切る。
- 7
ビニール袋を剥がし180度のオーブンで15分程焼く。生地の厚さにもよるので様子を見ながら焦げないようにして下さい。
- 8
香ばしい焼き色が付けばOK。焼き上がってからオーブン庫内に5分程放置して完全に水分を飛ばして出来上がり。
- 9
ボウルで生地を混ぜ、手で平たく伸ばして焼いてもOKです。
コツ・ポイント
材料を混ぜる際、米粉の種類によって給水量が違うので豆乳を加えるのは最後にし、様子を見ながら加えて下さい。ぽろぽろしてまとめにくいですが、ぎゅっと握って塊になれば大丈夫です。
似たレシピ
-
計り不要!米粉で作るきなこクッキー 計り不要!米粉で作るきなこクッキー
米粉ときなこの素朴な甘さのクッキーです。計り不要でしかもグルテンフリーですのでお子様と一緒に作ってみてください♪ さーやgogo -
-
簡単☆米粉と豆腐の厚焼ききな粉クッキー。 簡単☆米粉と豆腐の厚焼ききな粉クッキー。
ザクザク食感がクセになる米粉の100%の厚焼きクッキーです。きな粉の香ばしさと素朴な味が後をひきます。卵、乳製品不使用。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
ザクホロ☆米粉のアイスボックスクッキー。 ザクホロ☆米粉のアイスボックスクッキー。
3大アレルゲン対応。冷凍庫で寝かせずにすぐ焼ける米粉のアイスボックスクッキーです。米粉ときな粉の香ばしさが癖になります。 ゆぅゅぅ -
-
-
簡単サクサク☆あんこきな粉クッキー。 簡単サクサク☆あんこきな粉クッキー。
お正月の残りの餡子ときな粉で作るサクサククッキー。優しい口当たりと香ばしさが後をひきます。卵、バター、マーガリン不使用。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571452