グリルで!柔らか豚トロのネギ塩炒め*

のんちん。
のんちん。 @cook_40106234

脂が多い豚トロ…。でもグリルで焼けば脂が落ちて食べやすくなります♪ Wにんにくでスタミナ◎!!
このレシピの生い立ち
昔食べた豚トロがあまり美味しくなかったので好みませんでしたが、ネギ塩とにんにくなら美味しいはず!と思って作ったらイケました◎でもやっぱり肉食べてるとタレが恋しくなりますね〜(笑)

グリルで!柔らか豚トロのネギ塩炒め*

脂が多い豚トロ…。でもグリルで焼けば脂が落ちて食べやすくなります♪ Wにんにくでスタミナ◎!!
このレシピの生い立ち
昔食べた豚トロがあまり美味しくなかったので好みませんでしたが、ネギ塩とにんにくなら美味しいはず!と思って作ったらイケました◎でもやっぱり肉食べてるとタレが恋しくなりますね〜(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚トロ 150g
  2. ◎ブラックペッパー 少量
  3. ◎ガーリックパウダー 少量
  4. ◎醤油 小さじ2
  5. ◎酒 大さじ1
  6. 玉ねぎ 1つ
  7. にんじん 1/2本
  8. (白ネギor刻み) 1本or50g
  9. ◆塩 小さじ1/2
  10. ◆にんにく(チューブorすりおろし) 小さじ1/2
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ1
  13. 白炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは短冊切りにする。
    葱は白ネギの場合斜め切りに、刻み葱の場合はそのまま◯

  2. 2

    お肉に◎の材料を揉み込んで15分くらいおいて置く。オーブンわ180度に予熱する。

  3. 3

    鉄板にアルミホイルを敷いてから網を乗せる。
    網が入らない場合は鉄板の段を下げるか魚焼きグリルでも大丈夫です。

  4. 4

    予熱が完了したら先ほどの網の上にお肉を並べて上段の180度で15分。裏返して5分。

  5. 5

    ごま油をひいたフライパンに人参、玉ねぎを入れて炒めてだいたい火が通ってきたら◆も入れて炒める。(白ネギの場合ここで)

  6. 6

    刻み葱の場合ここで加えて軽く炒める。

  7. 7

    お肉が出来たらフライパンに肉、ゴマを入れて軽く混ぜ合わせたら完成。足りない塩味の調節もここでしてください。

  8. 8

    刻み葱が余っていれば上に散らしても♪

コツ・ポイント

やっぱりWにんにく!笑 下味のブラックペッパーとガーリックペッパーが結構重要かも…。 お酒も柔らかくする秘訣かな? グリルでやった後わあまりフライパンで炒めない方が硬くならないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんちん。
のんちん。 @cook_40106234
に公開

似たレシピ