まな板不要!ふんわり簡単♪豆腐ハンバーグ

ふっくら!ジューシー!
なのにまな板要らずで簡単!!
節約できて、満腹(*´∀`)♪
特製和風ソースがおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
お肉が少なかったのでどーにかして量を増やそうと頑張ってみました!
普通のハンバーグより子供達がたくさん食べてくれたので大成功!
まな板不要!ふんわり簡単♪豆腐ハンバーグ
ふっくら!ジューシー!
なのにまな板要らずで簡単!!
節約できて、満腹(*´∀`)♪
特製和風ソースがおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
お肉が少なかったのでどーにかして量を増やそうと頑張ってみました!
普通のハンバーグより子供達がたくさん食べてくれたので大成功!
作り方
- 1
☆追記①塩の量☆
●チーズの種類によって塩辛くなる場合が。小さじ1~で調節してみてください。
●粗塩の方…小さじ1/2~ - 2
☆追記②豆腐の種類☆
木綿の方が成形しやすいです。
ジューシーにするためあえて水切りはしていません(^-^) - 3
☆追記③成型できない時☆水っぽ~い木綿豆腐に遭遇…スプーンで落とすだけでも大丈夫!小さめ&蓋をして返しやすく!
- 4
◆作り方◆
豆腐は崩して、他のハンバーグの材料と混ぜる。
(注)こねない!
ボールの底に爪を立てて回す感じで。 - 5
ざっくりと、こんなかんじに混ざったら潰さないようにふっくら成形。
※普通のハンバーグのように空気を抜いたりしなくてOK - 6
焦げない程度に油をしいて、弱めの中火で5分焼く。
※5分たつまでは裏返したりさわったりしない! - 7
裏返したら酒大さじ2を鍋肌に加える。
蓋をして5分焼く。
その後弱火で3分焼く。 - 8
皿に取り出しておく。
- 9
ソースの材料を混ぜる。
※焼いてる間に混ぜれば時短!大葉や、大根おろしなども準備
- 10
ハンバーグを焼いたフライパンは焦げだけとって、よく混ぜたソースの材料をとろみがつくまで火を通す。
- 11
ハンバーグにソースをかけてできあがり!
☆お好みで大葉や大根おろしなどもどーぞ!
- 12
★☆ありがとうございます☆★
2016.2.5話題のレシピ入りしました!
コツ・ポイント
◎チーズはなんでもOK!こくをプラス☆
◎ソースは片栗粉が入っているのでよーく混ぜてください。
◎ふわふわにつくるために、こねないでください!
◎焼くときは返すとき以外さわらないで作ると、焼き色もきれいに♪崩れにくいですよ!
似たレシピ
-
とにかくヘルシー★おから豆腐ハンバーグ♬ とにかくヘルシー★おから豆腐ハンバーグ♬
まな板、卵、玉ねぎ不使用でお手軽です!節約かつ健康的なThe☆豆腐ハンバーグ!ぎゅっとつまってジューシーですよ〜♬ ホリちゃん★ -
-
ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ ヘルシー!とりひき肉の豆腐ハンバーグ
とりひき肉と豆腐のヘルシーなハンバーグです(^^)ケチャップ味でも 和風ハンバーグにしてもおいしいですよ♪ ☆sweets☆ -
和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ 和風きのこソースで♪豆腐ハンバーグ
お豆腐がたっぷり入ってジューシー。しかもヘルシーなのにボリュームあります。和風ソースもノンオイルでいただきます♪ きちりーもんじゃ -
-
-
水切り不要!我が家の簡単豆腐ハンバーグ 水切り不要!我が家の簡単豆腐ハンバーグ
水切り不要!混ぜて焼くだけの簡単レシピ!これは基本のレシピです。しいたけやひじきなどお好みの具材をまぜても美味しいよ! ゆすひと -
超簡単!混ぜて焼くだけの豆腐ハンバーグ 超簡単!混ぜて焼くだけの豆腐ハンバーグ
まな板、包丁は使いません!混ぜて焼いて盛り付けるだけの豆腐ハンバーグ♡ソースも和風ではなくオーロラソースで洋風に♪ シンガーコック -
-
-
-
その他のレシピ