なすとピーマンの昆布醤油炒め【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

だしがきいて夏野菜が美味しく、奥深い味わい。炒めるだけの簡単レシピです。

このレシピの生い立ち
なす、ピーマンでご飯が進むそぼろ炒めを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ごま 小さじ1
  2. なす 1本(140g)
  3. 合い挽き肉 100g
  4. 料理酒 大さじ1
  5. ピーマン 4個
  6. ★豆板醤 小さじ1/2
  7. かつお昆布醤油ダレ(レシピID19480710) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切り、なすはヘタを取り除き、ピーラーで縦に1cm間隔で皮をむき、斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき中火にかけ、合い挽き肉を入れ色が変わるまで炒め、なすを加えサッと炒める。

  3. 3

    ②にピーマン、料理酒を加え、なすがしんなりするまで炒め、★を加え強火でフライパンをゆすりながら照りをつける。

  4. 4

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

コツ・ポイント

・料理酒を加える事で、なすが早くしんなりするので、油を継ぎ足さなくて済みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ