保育園の鯛めし

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

スーパーにて 真鯛のカマとアラが、格安で 売られており 料理に 生かしたい 値段以上の料理を作りたくて 作りましたぁ~!

このレシピの生い立ち
neko_manmaさんの 出汁の取り方で 作りましたぁ~本当に 濃く 旨みのある出汁が、とれました。
本当にありがとうございます。感謝です。
今夜は、早春御膳が、楽しめました。
保育園でも作れるように 身をほぐしてから炊き込みました!

保育園の鯛めし

スーパーにて 真鯛のカマとアラが、格安で 売られており 料理に 生かしたい 値段以上の料理を作りたくて 作りましたぁ~!

このレシピの生い立ち
neko_manmaさんの 出汁の取り方で 作りましたぁ~本当に 濃く 旨みのある出汁が、とれました。
本当にありがとうございます。感謝です。
今夜は、早春御膳が、楽しめました。
保育園でも作れるように 身をほぐしてから炊き込みました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. お米(うるち米) 2合
  2. もち米 1合
  3. ⭐みりん 少々
  4. ⭐酒 少々
  5. ⭐塩 微量
  6. ⭐醤油 少々
  7. 昆布 1枚
  8. 鯛のほぐした身 ほぐした分
  9. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    鯛のあらで出汁をしっかり
    取ります。レシピID18598961
    neko_manmaさんのレシピで出汁を取りました。最高!

  2. 2

    炊飯器にお米を入れて研ぎます。みりん 酒 塩 醤油
    昆布 1で 取った出汁を 規定量より若干少なめに入れて 炊き上げます

  3. 3

    炊き上がったら昆布を取り出し さっくりと混ぜて お茶碗に盛り付けたら 三つ葉を散らして完成です。

コツ・ポイント

とっても 良い出汁が、とれるので 味付けは、非常に薄味でも 楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ