作り方
- 1
茎ワカメ・人参・ほうれん草を下茹で。茹であがると一口大に切っておく
- 2
卵を薄焼き卵にする。焼き上がったら適当な大きさに切っておく。もしくはスクランブルエッグ。
- 3
鶏肉をフライパンで炒め、さっと火が通ったら水を200ml入れ、ひと煮立ちさせる
- 4
アクをとり、人参ほうれん草・椎茸を入れる。少し煮てから茎ワカメ、薄焼き卵を入れる
- 5
水の残りを入れて、ひと煮立ちさせ、醤油みりん酒で軽く味付け、塩コショウを軽く振る
- 6
一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れてから、弱火でとろみがつくまでゆっくりと混ぜる。
- 7
とろみがつき、ふつふつとしたら完成
コツ・ポイント
卵を別に焼いておくことで彩りが良くなります。茎ワカメは好きで入れているのでなくてもOK。色々な具材に置き替えてもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589152