割り干し大根漬物☆自分黄金比☆

ひーちゃん食堂 @cook_40171293
作る時はいつも沢山なので大量用の覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
毎年結構な大根を消費しきれずにいたので去年は早めに何回も切り干し大根や割り干し大根を作りました。貯まった大根で皆んなが喜ぶ漬け物を作っています^_^
割り干し大根漬物☆自分黄金比☆
作る時はいつも沢山なので大量用の覚え書きとして。
このレシピの生い立ち
毎年結構な大根を消費しきれずにいたので去年は早めに何回も切り干し大根や割り干し大根を作りました。貯まった大根で皆んなが喜ぶ漬け物を作っています^_^
作り方
- 1
割り干し大根を水に漬ける。2〜3回繰り返す。
- 2
元の大きさの大根に戻ったらザルにあげる。
- 3
全ての調味料を沸騰させ、別鍋でお湯を沸かし、沸騰したら大根を入れる。
- 4
大根をすぐお湯きりし、ジッパーに大根と調味料、生姜、唐辛子を入れる。
- 5
冷めたら冷蔵庫に入れて翌日には食べられます。
コツ・ポイント
色がつけたいときはクチナシのみか食紅を使うといいですね。
大根も調味料もどちらも単独でアツアツにしておくとカリカリ感が増すような気がします。
砂糖と酢、醤油は家庭の好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比) きゅうりの漬物(簡単浅漬け黄金比)
本みりん1:しょうゆ1:酢1の黄金比で漬ける手間なしきゅうりの漬物。唐辛子や大葉、柚子皮などで風味をつければやみつきに 全国味淋協会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592518