牛すじの味噌煮込み(どて焼き)

mashstar
mashstar @cook_40212345

給料日前によく作ってた料理です。
数日間、これだけで過ごしていました。

このレシピの生い立ち
牛すじを見つけ、久しぶりに作ってみました。
今回作った味噌が、甘口だったので、合わせたくなりました。

牛すじの味噌煮込み(どて焼き)

給料日前によく作ってた料理です。
数日間、これだけで過ごしていました。

このレシピの生い立ち
牛すじを見つけ、久しぶりに作ってみました。
今回作った味噌が、甘口だったので、合わせたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 300g
  2. 糸こんにゃく 100g
  3. 味噌(レシピID:19475944 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. だしの素 小さじ1
  6. ねぎ(緑の部分) 2本
  7. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に、牛すじ、ねぎ、生姜、水を入れて、中火で30分煮て、その後、30分放置します。
    生姜、ねぎの量は、写真参考。

  2. 2

    水分を捨て、軽く水洗いして、調味料を入れます。

  3. 3

    糸こんにゃくも入れて、中火で、水分が少なくなるまで煮ます。

  4. 4

    できあがりです。
    ねぎと生姜が捨てても構いません。

コツ・ポイント

牛すじを煮るときは、大さじ1の砂糖を入れると、柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ