韓国料理ー唐揚げのネギ白髪のせ「パダク」

白成珍
白成珍 @cook_40059733

今、韓国はとにかく「パダク」が大人気!!!「ネギ鷄」と意味のパダクを紹介します~ 
このレシピの生い立ち
からっと揚げた唐揚げにたっぷりの白髪をのせ、ぴりっとしたからしソースをかけてさっぱりする唐揚げの新しい食べ方です。クセになる今時の絶品料理~是非試してください!!

韓国料理ー唐揚げのネギ白髪のせ「パダク」

今、韓国はとにかく「パダク」が大人気!!!「ネギ鷄」と意味のパダクを紹介します~ 
このレシピの生い立ち
からっと揚げた唐揚げにたっぷりの白髪をのせ、ぴりっとしたからしソースをかけてさっぱりする唐揚げの新しい食べ方です。クセになる今時の絶品料理~是非試してください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のもも肉 2枚(400g)
  2. おろし生姜 小さじ1/2
  3. にんにく 小さじ1/2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 塩(唐揚げ) 小さじ1/2
  6. コショウ 小さじ1
  7. 薄力粉 大さじ5
  8. 1個
  9. 長ネギ 1本
  10. 練りからし 大さじ2
  11. 大さじ2
  12. 醤油 小さじ1
  13. 小さじ1/3
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    もも肉は一口サイズに切ってポリ袋にすりおろした生姜とニンニク、醤油、塩、コショウと一緒に入れてよくもみます。

  2. 2

    1の袋に薄力粉と溶き卵を入れてよくもみ、全体に絡ませます。175℃の油でかりっと揚げます。

  3. 3

    揚げた鶏肉はキッチンペーパーなどで余分の油をとります。

  4. 4

    長ネギは白髪切りにして水に2~3分浸けた後に水気をしっかり切ってください。

  5. 5

    練りからし、酢、醤油、塩、水、砂糖をよく混ぜてソースを作り皿に唐揚げを盛り白髪をのせてからしソースト一緒に出します。

コツ・ポイント

1.後でソースをかけるので唐揚げは普段よりちょい固めに揚げます。
2.ソースは別の器に入れて食べる直前にかけて白髪とよく混ぜて一緒に食べます。
3.市販用唐揚げや余った唐揚げでも全然OKです~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白成珍
白成珍 @cook_40059733
に公開
簡単で美味しいな本格的韓国本場の家庭料理を紹介している、茨城住まいの料理研究家の白成珍、べクソンジンと申します。2023年7月から茨城牛久市に多国割烹、月卯をオープン致しました。GoogleやInstagram、YouTubeで月卯と検索してみてくださいね!茨城県南生涯学習センターで食育の講師もやっております。幼稚園や小学校、中学校では食育の講習会もおこなっております!
もっと読む

似たレシピ