お豆腐と鶏ミンチのハンバーグ

YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593

ヘルシーに簡単に。
このレシピの生い立ち
何を混ぜても美味しいお豆腐ハンバーグですが、今日はたまたま1把残っていた小松菜があったので加えました。鶏肉が入っているので中までしっかり焼いてくださいね。

お豆腐と鶏ミンチのハンバーグ

ヘルシーに簡単に。
このレシピの生い立ち
何を混ぜても美味しいお豆腐ハンバーグですが、今日はたまたま1把残っていた小松菜があったので加えました。鶏肉が入っているので中までしっかり焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏ひき肉 130g
  3. 小松菜 1把
  4. パン粉 大3
  5. 塩コショウ 適宜
  6. ハーブ類 適当に

作り方

  1. 1

    お豆腐はしっかり水を切る。小松菜はみじん切りにして熱湯で洗っておく。

  2. 2

    1.に鶏ひき肉を混ぜて、パン粉~ハーブ類までを加えて良く混ぜる。4つに分けて丸める。

  3. 3

    フライパンに油を敷いて2.を弱火~中火でしっかり焼く。何度か返して両目に焼き目がしっかりつけば出来上がり。

  4. 4

    お好みで大根おろしとポン酢を添えて。

コツ・ポイント

味付けは何でもお好みに。醤油、お酒、ダシの素、オイスターソース、ケチャップやマスタード、お味噌など何でもそれなりに美味しくなります。小松菜は彩りに加えたので無くても、また他の椎茸やチーズなどを加えて頂いても結構です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YandAkyoto
YandAkyoto @cook_40063593
に公開
イタリア系オーストラリア人の夫(これも料理好き)と二人、毎日コマゴマとお料理しています。私はアメリカ、夫はイタリアとオーストラリアに住んでいた経験から、かなりフュージョンなもの(妙な物、とも言う)を作ります。私はサバアレルギー持ち、あれ程酷かった小麦粉&グルテンアレルギーは治り、パンや普通のパスタが食べれるようになって幸せをかみしめる今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ