チキンのトマト煮込み

真里さん
真里さん @cook_40052848

簡単でボリュームあるチキン煮込み料理です。

このレシピの生い立ち
いつものチキンのトマト煮を作ろうと冷蔵庫を見たら、鶏肉が思っていたより少なかったのでじゃがいもとミックスビーンズを加えて、鶏肉が少ない分のボリュームアップ。
返って野菜や豆類も取れて、都合の良いメニューになりました。

チキンのトマト煮込み

簡単でボリュームあるチキン煮込み料理です。

このレシピの生い立ち
いつものチキンのトマト煮を作ろうと冷蔵庫を見たら、鶏肉が思っていたより少なかったのでじゃがいもとミックスビーンズを加えて、鶏肉が少ない分のボリュームアップ。
返って野菜や豆類も取れて、都合の良いメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ハッピーソルト 小匙1
  3. 薄力粉 大匙3
  4. オリーブオイル 大匙2
  5. にんにくのみじん切り 大匙1
  6. 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  7. カットトマトの水煮缶 1缶
  8. じゃがいもの角切り 大1個分
  9. ミックスベジタブル(冷凍) 1カップ
  10. ミックスビーンズの水煮 1パック(125g)
  11. ハッピーソルト 大匙1
  12. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切って回帰水に10分浸けてから水気を切りハッピーソルトで下味を付けた後、ビニールに薄力粉を入れてまぶす。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて火にかけにんにくを入れて香りが出るまで炒め、1と玉ねぎのみじん切りを加えて更に炒める。

  3. 3

    ミックスベジタブルトミックスビーンズは一緒にボールに入れて回帰水に10分浸けてからザルに上げて水気をを切る。

  4. 4

    2にトマト缶と1/2缶分の水を入れじゃがいもの角切りを加え沸騰したら、3とローリエとハッピーソルトを加える。

  5. 5

    弱火で4の煮汁が2/3になるまで煮込んで、最後にもう一度ハッピーソルトで調味する。

コツ・ポイント

鶏肉は回帰水に浸けて臭みを抜き下味を染み込ませ薄力粉をふることで薄力粉が鶏肉の旨みを閉じ込めてくれます。
薄力粉がほどよくスープに溶けてとろみになって、ひと鍋で手早く出来上がります。
ハッピーソルトはstudiomocのHPで購入できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ