ふわふわ和風豆腐ハンバーグ

葉月理菜
葉月理菜 @cook_40093503

和風〜でヘルシーな豆腐ハンバーグ。和風餡で頂きます。
このレシピの生い立ち
いかにも和風な豆腐ハンバーグが食べたくなって作りました。

ふわふわ和風豆腐ハンバーグ

和風〜でヘルシーな豆腐ハンバーグ。和風餡で頂きます。
このレシピの生い立ち
いかにも和風な豆腐ハンバーグが食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハンバーグの種
  2. 豆腐 1丁
  3. 鶏挽肉(もも) 300g
  4. ほうれん草 3枚ほど
  5. 人参 1/3本
  6. 長ネギ 1/3本
  7. 白胡麻 適量
  8. パン粉 1カップ
  9. 1個
  10. だしの素(顆粒) 小さじ1
  11. 適量
  12. 和風餡
  13. 1.5カップ
  14. 大さじ2
  15. みりん 大さじ2
  16. しょうゆ 大さじ2
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 片栗粉 大さじ1.5
  19. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    豆腐を泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜます。

  2. 2

    パン粉、鶏挽肉、卵を入れてねっとりするまでさらに練ります。今回はもも肉を使いましたが胸肉を使うとちょっとカロリーダウン。

  3. 3

    ほうれん草、人参、長ネギをみじん切りにして炒めます。カロリーが気になる場合は茹でてもOK。

  4. 4

    白胡麻、だしの素、塩を入れ、先程炒めた野菜を種の中に投入します。

  5. 5

    丸く形を整え、熱したフライパンに並べます。

  6. 6

    焼き色がしっかり付くまで蓋をしながら片面ずつ焼きます。焼き目が付くまでは少し強火、焼き目が付いたら弱火にすると綺麗に。

  7. 7

    水、酒、みりん、砂糖、しょうゆを鍋に入れ沸騰したら同量の水で溶いた片栗粉を回し入れます。ダマにならないよう手早く混ぜます

  8. 8

    出来上がった餡を豆腐ハンバーグにかけて完成です。キノコを加えたり、万能ネギと細く割いたカニカマを入れても!

コツ・ポイント

※種は少し緩めでも焼くと綺麗に固まります。
※今回は和風餡を乗せましたが、おろしポン酢やマヨネーズなんかも合うかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葉月理菜
葉月理菜 @cook_40093503
に公開
料理はかんたん、美味しいがモットー。気の向くままに、食べたい物を作ります。特売や旬の物を適当に買って、今ある物で何が作れるかなー?と考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ