すぐできる!簡単 麻婆豆腐☆彡

岩手のまま
岩手のまま @cook_40063611

時間がなくても、すぐでき、超簡単ですよ!
ぜひ、お試ししてみて下さい。
このレシピの生い立ち
簡単に麻婆豆腐できないかと、素を使ったり、
調味料をいろいろ使わずに。と 麺つゆで
生姜、にんにくとで できないかと作ってみたら、意外と好評だったので ご紹介します。

すぐできる!簡単 麻婆豆腐☆彡

時間がなくても、すぐでき、超簡単ですよ!
ぜひ、お試ししてみて下さい。
このレシピの生い立ち
簡単に麻婆豆腐できないかと、素を使ったり、
調味料をいろいろ使わずに。と 麺つゆで
生姜、にんにくとで できないかと作ってみたら、意外と好評だったので ご紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 100gからお好みで
  3. 生姜(みじん切り) 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  5. 長ネギ 1本
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  8. 50cc
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1
  10. 豆板醤 お好みで
  11. 味噌
  12. 砂糖
  13. 鶏ガラスープ

作り方

  1. 1

    もめん豆腐を一口大に切り、深めのお皿にキッチンペーパーをしき、ラップをせずにレンジで1分。

  2. 2

    生姜とにんにくをみじん切りにする。
    長ネギの白い部分は幅ひろの輪切り、緑部分は2mm幅に輪切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、生姜とにんにくを炒め、香りが出たら、ひき肉を炒め、色が変わり始めたら白ネギを入れ炒める。

  4. 4

    レンチンした、豆腐の水を切り、一緒に炒め、麺つゆを入れる。好みで、豆板醤を入れるのはこの時に。

  5. 5

    水50ccを入れ沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、お皿に盛って熱いうちにネギの緑部分をのせる。

  6. 6

    大切な材料が抜けてました。すみません。

    味噌 大6〜4好みで、鶏ガラスープ大1 砂糖大1

    以上の3点足してみて?

コツ・ポイント

生姜とにんにくをみじん切りにして、ネギもザクザク切ってしまえば、あとは炒めるだけで、簡単ですよ(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岩手のまま
岩手のまま @cook_40063611
に公開
初めまして(^-^)/ クックパットさまさまのお陰で、料理のレパートリーが増えました。m(__)m そして、なにより、作ることが楽しくなり、家族が 美味しいと 食べてくれることが嬉しいです。 これからも、頑張って お手本にしたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ