カレーパウダーで作る簡単&本格カレー

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

使うスパイスはカレーパウダーのみ、玉ねぎはくし切りの蒸し焼きにして、手間を省きました。簡単なのに本格的な味のカレーです。

このレシピの生い立ち
ルーをカレーパウダーに変えるだけで、辛味の効いた本格カレーに仕上がります。

こちらのレシピで使用した「スパイス」は、こちら!
https://www.angers-web.com/Page/spice.aspx

カレーパウダーで作る簡単&本格カレー

使うスパイスはカレーパウダーのみ、玉ねぎはくし切りの蒸し焼きにして、手間を省きました。簡単なのに本格的な味のカレーです。

このレシピの生い立ち
ルーをカレーパウダーに変えるだけで、辛味の効いた本格カレーに仕上がります。

こちらのレシピで使用した「スパイス」は、こちら!
https://www.angers-web.com/Page/spice.aspx

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉(大きめ1枚程度) 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. たね油(サラダ油でも) 大さじ3
  4. にんにく ひとかけ
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 小さじ1/2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1
  9. 300cc
  10. スパイス
  11. カレーパウダー 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大にカットし、塩、カレーパウダーとよく混ぜ合わせます。
    30分ほどおいて味を馴染ませます。

  2. 2

    生姜、にんにくはみじん切り、または包丁の背で潰します。
    玉ねぎはくし切りにしておきます。

  3. 3

    鍋に油を入れて熱し、生姜、ニンニクを香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎを加え、蓋をし、強めの中火で10分ほど蒸し焼きにします。

  5. 5

    たまに鍋をゆすったり、蓋をあけて軽く混ぜ合わせて下さい。水分をしっかり出して、濃いきつね色の蒸し焼きにします。

  6. 6

    1の鶏肉を加えて、強めの中火のまま、しっかりと炒め合わせます。

  7. 7

    鶏がらスープの素を溶いておいた水を加え、15分程煮込みます。

  8. 8

    砂糖小さじ1を加え、軽く煮詰めて完成です。

  9. 9

    使用したのは元東京カリ~番長シャンカール・ノグチさんの「インディアスパイス&マサラカンパニー」。

  10. 10

    18種のスパイスが配合され、辛味と旨味の配合が絶妙。これひとつで本格カレーが簡単に作れます。

  11. 11

    基本の「本格カレーペースト」
    は、こちら。
    ID:19536451

  12. 12

    スパイスで作る 「本格キーマカレー」
    は、こちら。
    ID:19579530

  13. 13

    「スパイシー唐揚げ」は、こちら!
    ID:19618967

  14. 14

    「スパイシーキャロットラぺ」は、こちら!
    ID:20273513

  15. 15

    「夏のスパイシーピクルス」は、こちら!
    ID:19630737

  16. 16

    常備菜レシピ
    「カレーポテトサラダ」は、こちら
    ID:20201669

コツ・ポイント

多めの油と、強めの火加減がポイントです。玉ねぎはしっかり蒸し焼きにして。
玉ねぎを炒め蒸しする時に、水分が少ないようなら少し水を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ