基本的なピーマンの肉詰め☆

すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359

ピーマン嫌いでも肉詰めは好き!って人多いですよね!(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグの延長ですっ。( *˙꒳˙* )ピーマン大好きだしっ。

基本的なピーマンの肉詰め☆

ピーマン嫌いでも肉詰めは好き!って人多いですよね!(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグの延長ですっ。( *˙꒳˙* )ピーマン大好きだしっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚挽肉 140gくらい
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ねぎ 小半分
  4. 1個
  5. パン粉 10g
  6. ナツメ 適量
  7. 塩コショウ 少々より多め
  8. ケチャップ タネ用は少しだけ
  9. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンはこのように切って、肉とピーマンが剥がれにくくする為に小麦粉をまぶしておきますよ。

  2. 2

    挽肉、みじん切り玉ねぎ、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメグ、ケチャップ少々を手の熱を感じさせないように手を冷やして急いで!

  3. 3

    こねます(^^;

  4. 4

    ピーマンは準備万端なので、肉を詰めますよー。

  5. 5

    1時間ほど私は寝かします。(^ ^)

  6. 6

    中火で油を引いて肉側から焼きます。

  7. 7

    弱火にして3分蓋をします。

  8. 8

    いい感じで焦げ目がついたら、ひっくり返しますよー。

  9. 9

    写真くらい水を入れて中火から弱火にして8分から10分、蓋をして待ちます。
    お肉が焼けたか箸を刺したりしないでくださいね。

  10. 10

    いい焦げ目がつきました!お皿に盛り付けますよー。(*^^*)

  11. 11

    ケチャップかけて完成!

コツ・ポイント

タネは急いでこねて、お肉に熱を与えないようにです。焼いてる時に箸を刺すと肉汁が出てしまうので、ダメですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみっコちらし
すみっコちらし @cook_40128359
に公開
5年程前から顔にジストニア発症したはずが誤診で原因不明の痛みと闘ってます。痛くても全力で生きてます🙋‍♀️米軍houseのような家に娘とポメラニアンと暮らしてます。海外に行くのが好きです。外国人と関わる仕事をしてました。つくれぽは嬉しく読んでます。本当にありがとう。美味しい食卓は幸せな証。
もっと読む

似たレシピ